プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:739311
QRコード
▼ おまけは嬉しいよねっていう話

ついに買ってしまいました。
スピンフィッシャー 450ss
しかも箱付き。
箱べっこべこのボロボロだけど気にしない。
箱べっこべこのボロボロだけど気にしない。
サイドカバーのロゴプレートが外れてる以外は、綺麗。
ダイワのリールといいロゴプレートが経年劣化で外れるのは伝統なのか?
鉄ペン。
450ssでもデカイし重い
回転のブレもすごい。
だがそれがいい。
商品ページ見返すと、たしかにこのルアー見切れてた。
特に言及がなかったからオブジェかと思ってたわ…
ヤマリアのザ・ファースト フローティングとダイワのシーバスハンター Ⅱs
往年の名作ミノーですね。
自分も一時期嗜みとして所持していました。
ザ・ファーストの方ではシーバスこそ釣れなかったけれどボラを釣りましたねぇ…
懐かしい。
そこまで市場価値も無く、思い入れもないルアーですが、おまけはいくつになっても嬉しいものです。
何よりこのルアーとリールの前の所有者の釣りの情景が浮かぶようでなんともほっこりします。
このタックルで釣れなさすぎてシーバス釣り諦めただけかも知れないですけど。
ほんでこれ。
嬉しい誤算
これ残ってるの劇的に嬉しい。
また機会あれば載せます。
リール本体も勿論ですが、オールドリール は付属品もまた同様に重要ですからね。
オールドタックルを買うときは、半分かそれ以上はその付属品にお金払ってると思ってます。
とにかくいい買い物でした。
ぜひ実釣で使ってみたい
- 2020年6月30日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント