プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:602
- 昨日のアクセス:654
- 総アクセス数:704569
QRコード
▼ どのルアーが釣れるか
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
は分からないけど、
どのルアーで釣りたいか。
ははっきりしている。
各人が釣ってみたいルアーを投げたらいい。
投げたところに魚がいて、魚がその気なら釣れるし、そうでなきゃ釣れない。
ルアーチョイス、カラーチョイスなんてその程度のもんだと思ってます。
世間でどれだけ持て囃されようが、自分が投げなきゃ釣れる可能性は0パーセントだけど、どんなルアーでも投げてりゃ釣れる可能性は0じゃない。
悪魔の証明を持ち出すまでもなく、あるルアーが釣れないルアーであることを証明することは不可能なんだし。
このルアー釣れますよ、なんて詐欺師みたいなこと言うセールスマンとかメーカーが後を立たないから世間の心の弱いルアーマンのルアーケースが無駄にパンパンになるのよ。
まあ自分は強い心と信念を持って無駄にルアーケースをぱんぱんにしてますが。
このルアー釣れますとか嘘大袈裟紛らわしいの誇大広告も甚だしい。
ルアー関係はコンプラガバガバでなんとなく見逃されてるけど、食品とか薬品なら一発でパクられる悪質広告のオンパレードで草も生えない。
メーカーも、
このルアーなら釣れます。
じゃなくて、このルアーで釣ってみたい!って釣り人に思わせるように売ろうよ。
って思う。
ルアーの宣伝の動画みててもどこぞの離島とか魚影濃いところばっかり。
そりゃ何投げても釣れるわって思うわけですよ。
- 2022年10月15日
- コメント(2)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント