プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
- 昨日のアクセス:654
- 総アクセス数:704484
QRコード
▼ 探し求めていたオールドロッドを再利用
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
前々から某ヤフオクを巡回して探し続けていたロッドをやっとこさみつけました。

ダイワのオールドロッド。
PGミニパックDX20-210
振り出しの汎用ロッドです。
物自体はそこまで高価でもなく、珍しくもなく。
あ、あんまりオークションでも見かけないので少しは珍しいかも知れません。
でもそれは単に、このロッドが世間で見向きもされない数あるオールドロッドの一つに過ぎないから。そもそも手間暇かけて売りに出そうと思われないだけなのかも知れませんが。
でもこれ見てください。

おそらくこのロッド独自のアルミ製リールシート。
デラックスの名に恥じない素晴らしい質感です。
しかしながら、ブランクスは時代遅れのグラス振り出し…
流石にこのまま使うのは現実的では無いので一工夫。
このほどこのブログで定番になりつつあるお手製バットジョイントシステムを拵えます。
ちょうどリールシート部分の内径が13ミリ大であったので、これ幸いと外径13ミリ.内径11ミリのカーボンパイプを挿入してエポキシで固めます。これで、お手製バットジョイントシステムのメス側が完成。
後はバット部に外径11ミリのグラスパイプを被せた各種ブランクスを自由に装着するだけ!
色遣いのセンスが無いことは自他共に認めるところなので気にしないように
- 2019年4月2日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント