プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:302
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:638727
QRコード
▼ こればっかりは専用のものがいいみたい
普段お世話になりっぱなしのダイ○ーですが。

アシストフック用peの代用として世間から注目されている手芸ワックスコード。
材質はポリエステル。
中芯が有る二層構造になっているので、
ニードルを使えばこの通りリング装着もできる優れもの。
ここまでは非常にそれっぽく使える。
ラインとフックの結束に使うセキ糸の代わりに太めの手芸用手縫糸もダイソーで調達。
こちらもポリエステル製。
強度と毛羽立ちにやや難あり。
ぱっと見良くできている。
問題は強度。
強度は全然ダメですね。
小物用ならいけるかも知れませんが、
体感10キロも負荷かける前にぶちっとちぎれてしまいました。
やはりポリエステルという材質の限界みたいです。
アシストラインは高くても専用のものを使うのが無難だな、と思いました。
- 2022年8月6日
- コメント(2)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント