プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:283
  • 昨日のアクセス:495
  • 総アクセス数:731165

QRコード

ロッドビルド リハビリ号

ロッドビルド するのいつぶりかしら。

つい先日友人からボートシーバスで使うショートロッド、スピニングが欲しいと言われました。

確かに、現行品で5フィート前後でミノーの穴うちに向きそうなロッドは見当たらない。
ニーズもないでしょうし。

そこでないなら作りましょう!ってなった訳です。
自分は基本ボートシーバスはベイトでしかやらないので、スピニングはちょっと門外漢ですが、頼まれた以上は頑張ります。


まずは準備。
あらかたロッドビルドの道具を片付けたので、パーツと一緒に消耗品も買い出し。
f6gyj7doinxt2w8asaej_361_480-a71cffbc.jpg
リクエストは
5フィート前後
evaのストレートグリップ
リアグリップ長め
チタンフレームガイド
ミノーは1/4-1/2oz

用途はもちろんボートシーバスのミノー穴うち用。

ブランクス の写真撮り忘れた汗
ブランクス は某Mタギ社のフローター用スペシャルブランクス です。
中弾性カーボン、レギュラーファストテーパー。
非常に素直に曲がります。

ほんとはジールーミスの某ブランクスが良かったんだけど、流石に売り切れてました。自分だけで三本買ったからね…



グリップ部分仮組み。ここまではすんなり。
昔取った杵柄。
ロッドの性能に関わらない部分は極力コストカットします。

jzrb6cuko7ysm9pr2wbi_361_480-b35db6d6.jpg

ガイド巻き巻き。
ダブルラップは、デザイン性も上がり、強度も増す。良いことずくめですね。

ガイド巻く作業楽しい!

ちなみにガイドセッティングは、フジのサイトを参考にしつつ微調整してます。

ndgekggtfsvxa5fy5paz_361_480-3f8dc80f.jpg
全体像。
5'3" ML
結局フォアグリップレスにしました。
元々スッキリしたブランクス だし、チタンガイド積んでるので、シャープさを極力スポイルしないように。

まあ、バットジョイントなんで、スクリューナットは好きなものに変えてもらえたらいいかと。

久々に作った割には非常に良い出来でした。

釣りに行けない難民の代わりに、友人にはこれでバンバン打って欲しいものです。










25jhgwjigw5txsvcynwa_361_480-86c5004a.jpg

コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ