プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:528
- 昨日のアクセス:585
- 総アクセス数:690695
QRコード
▼ ジャークベイトとか巻き物とかトラディショナルかつマルチピースの話とか

つい先日二年ぶりくらいに某ブラックバス管理釣り場に行ってきました。
結論から言うと丸坊主だったので釣行については触れずにいていただけるとありがたい()
ドピーカン昼スタートでハードルアー縛りは被虐が過ぎたとだけ言っておく。
左から
対怪魚系ショート・ジャーキング用
5.6ft
バットジョイント
お手本にしたのは氷柱の復讐者59なんだけど、元々がジギングブランクスでティップがあまり入らない。
個人的にはもう少しティップが入った方が投げやすくて好き。
自分で作ってわかるメーカー既製品の造り込みの凄さよ…
リールはハイギア、マグブレーキ増設のアンバサダー 5501c3
ラインはナイロンの20lb
使用ルアーはコンバットクランク320 とか ロングAとか。
強いショートロッド+太いナイロンで大きめのジャークベイトを使うと世界が変わる。
こんなにルアーが跳ぶのか!?
と感動する。(釣果に繋がるとは言っていない)
ロッドを下向きにしてパシパシ小刻みにジャーク+ジャーク一回につきハンドル半回転くらい。
これで比較的跳ばないタイプのロングAが面白いように跳ぶ。(釣果に繋がるとは言っていない)
ジャークベイトは跳べば良いってもんでもないけど(玄人に言わせればロングAとかはとばすより、しっかりローリング効かした方が良いっていう人もいるけど)
いままでラトリンログとかロングAとかハスキージャークとかイマイチ跳ばんなあ…
と思ってたけど、今回のような強いショートロッド+太いナイロンラインの組み合わせに出会って目から鱗が落ちました。
改善点としては、先ほども言った通りもう少しティップがしなやかなブランクスが良くて、欲を言うならもう少し軽ければありがたい。
そんなマニアックなブランクスがあるかどうかわからんが今後も怪魚に使える理想のジャークベイト用ロッドを模索していきたい。
左から2本目は
セミダブルのチャンピオングリップ+2ピースのグラスロッド。
あんまり見ないトラディショナルスタイルのマルチピースタックル。
もともと140センチで売られてるグラスチューブラーブランクを真ん中ぶった切って印籠つぎに仕立て直した。
印籠継、アルミファルール、雰囲気重視のオールダブルフットガイド。
正直引くくらい重いのだけど、トラディショナルだから仕方ない。
リールはアンバサダー5500c ビッグA
ナイロン16lb
ワイルドハンチクラスのクランクベイト全般とスピンソニックとかリトルジョージとかのスピンテール用に。
空気抵抗の大きいルアーって竿変えても大して飛距離変わらんから古いタックルでも遜色なく釣りできていい。
左から三本目は珍しいスピニング用のチャンピオングリップ。
最近は現代風にリファインされたスピニング用のチャンピオングリップもちょいちょいありますが、
こいつは正真正銘の当時物。
まあコルクがダメになってたので原型留めてないくらいにいじってますが…
こいつも印籠継に仕立て直したグラスロッド。
リールはスピンフィッシャー 440ss
ナイロン12lb
ビーフリとか小さめのミノー用。
最後は
バスワンxt1581-2をスピニングに仕立て直したやつ。
センターカットの並継で、スピニングタックルでジャーキングしたいっていうコンセプト。
スピニングロッドといえば、ライトリグ用ばっかりでジャークベイトするにはティップからベリーにかけて腰が足りないのでベイトロッドから転用したと言うわけです。
リールはスピンフィッシャー 4400ss
pe2号 リーダー20lb
ビーフリ、ハスキージャークの小さいのとか
小型のシャッド用
今回のテーマは
ショートロッド
マルチピース
太糸
最近旅釣の魅力にとりつかれてこんなことばかり考えています。
アメリカンルアーに造詣の深いヒロ内藤氏に迎合するわけではないですが、
ジャークベイトやるなら、ショートロッドかつ太糸が王道な気がします。
日本のトーナメンターは長いロッドでジャークベイトやってるので、それはそれでなんらかのエッセンスがあるとは思うのですが…
- 2022年9月10日
- コメント(2)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント