プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:428
- 総アクセス数:672099
QRコード
▼ ブランクスの飾り巻きがめんどくさい人に耳寄りな話
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
正直飾り巻きとか、あってもなくても釣果には影響しません。
しかし、どうせロッドビルディングするなら、他にない特徴的なコスメにしたいと願うのは人の常でしょう。
自分もそんな人種です。
さて、飾り巻きしたいけど、そんなゆっくり時間取れないよ!
という方に耳寄りな時短アイテムをご紹介。
今回も貧乏ビルダー御用達のダイソーのアイテムです。
以前一度記事で取り上げたのですが、いつの間にかあマイナーチェンジしていまして。
新しいやつもしっかり使えそうなので改めてご紹介です。
さて、早速ですが。どん

その名もダイソー、ラメテープ
多分マスキングテープの棚に置いています。
以前から存在するホログラムテープに比べると
分厚さがあり、表面のラメ感もかなりボリュームがあります。
画像では分かりにくいですが
テープを巻くと、普通のメタリックスレッドを巻いたのとほとんど見分けがつかないくらいの見た目になります。
しかも、テープなので隙間があいたり勝手にほつれたりしません。
何よりちまちまちまちまスレッドで総糸巻きするのとは比べものにならないくらい早く巻けます。
これかなりオススメ、お手数なので、よかったらお試しください。
今日は時間切れでここまで。
あ、それとこの方法、所詮テープを巻いてるだけなので、スレッドほどの締め上げ力、保護力はないと思われます。
ので、本来の目的である総糸巻きによるブランクスの保護(耐衝撃、ファイバーのささくれ立ち防止)には大して役立たないと思います。
あくまでお手軽に見た目のアクセントをつけるということでご理解下さい。
- 2020年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント