プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:487
- 昨日のアクセス:1238
- 総アクセス数:1834255
QRコード
▼ 『Juicy』付けますか?付けませんか??(前編)
- ジャンル:日記/一般
- (Juicy, イベント, Foojin' RS, APIA, HYDROUPPER 55S, 日記, シーバス, 茨城, 出張中, リバーゲーム)
【2025年第三十八話】
そもそもは

13日日曜に上州屋水戸店様で開催された『水戸ルアーフェスタ2025』時のネタで1話完結になるはずだった。
しかし、出張から戻った翌日の夜もそれに繋げられてしまったので変更(笑)
いずれにしろ、今回のイベントでも沢山の方々にお立ち寄りいただき、感謝m( _ _)m

次は今週末のキャスティング成田富里店様!
店舗様イベント紹介ページ
https://castingnet.jp/shop/detail.php?s=13&no=229683#title_news
そんな今回の出張中

・・・
・・・
・・・
話はガラっと変わるが、タイトルにあるよう冬~春はメバル、シーバス、ヒラフッコなどなど、何にしろ『Juicy #2』をセットしての釣りが続いた。
■『Juicy #2』セットでフィネスヒラ
(1月28日作)
■『Juicy #2』セットでヒラからのメバル
(1月30日作)
やら諸々。
ただ、『Juicy #2』を付けない選択をする時も。
■出張中の「ウッカリ」が主の話
(4月10日作)
付けるか、付けないか
上記ブログの中でも『Juicy #2』の特徴(メリット&デメリット)、付けなかった理由などもサラりと書いてはいるが、勿論のこと使い分けなのである。
そうなると、場合により一つのルアーに対して現場で付けたり取ったりという作業が発生することも。
これがまた、ご老体には手間だった(笑)
スプリットリングが小さくなればなるほど老眼が手伝って?切れ目が見えづらく、それを探して延々とクルクル回していることなど日常茶判事。
「うーむ、なんとか簡単に付けれんのか(泣)」
当初はアジングなどに使用するクリップ式の極小スナップにブレードをセットすることも考えたが、それでは当たり前だがブレードがクルクルしない。
サルカンの後ろのリングに先の極小スナップを付けると長くなり過ぎるし、だいぶブラブラする。
仕方なく我慢して現状のまま使用していたところ、出張中の営業先で見つけたのが冒頭写真の『ジャングルジム / マイクロジグスナップ』だった。
クリップとサルカンが一体となった優れモノ!

上 / マイクロジグスップ
下 / ワームにセットする用の金具を外した『Juicy #2』
部品を入れ替えると、こうなる!!

簡単装着仕様『Juicy #2』のできあがり(笑)

ノーマルでのセット(上)と長さも殆ど変わらず。
残るはブレードの回転のスムーズさの確認だったが、出張中の夜に早速試した限りでは、とりあえずクリア?
HYDRO UPPER 55S(どチャート)
Juicy #2(グローシラス)
前話の福島を出て水戸に入った初日の夜は3バイト、2ヒット、1キャッチ。
期待した翌日は夕マズメ劇場も幕を開けることなく、その後も下げの流れが効かずノーバイト(苦)
流石に物足りなさが残り、イベント後も強行。
前日全く反応がなかった夕マズメは棄て、水戸での2泊ともが

ユニットバス温泉だったこともありイベント片付け後に先ずは近くのスーパー銭湯へ(笑)

大盛(無料)過ぎたご飯を食べてから、サウナにも3回入り、ゴロ寝で仮眠をとってから同場所再エントリー!
今度は下げの流れが強過ぎ反応もない。
が、時折落ちてくる予定外の雨にお風呂上りの身体を再度濡らしながら、せっかくなので下げ止まり頃の流れが緩むタイミングまで粘ることに。
やはり、そうなる。

同上

Foojin'RS PARTISAN C83ML
サイズ関係なく満足して、急いで帰宅!
そして翌日は
カチっ
と付けたり付かなかったり、狙い方を変えての釣りになった。
【魚種カテゴリー】もクロダイに変わるが(笑)

つづく
そもそもは

13日日曜に上州屋水戸店様で開催された『水戸ルアーフェスタ2025』時のネタで1話完結になるはずだった。
しかし、出張から戻った翌日の夜もそれに繋げられてしまったので変更(笑)
いずれにしろ、今回のイベントでも沢山の方々にお立ち寄りいただき、感謝m( _ _)m

次は今週末のキャスティング成田富里店様!
店舗様イベント紹介ページ
https://castingnet.jp/shop/detail.php?s=13&no=229683#title_news
そんな今回の出張中

・・・
・・・
・・・
話はガラっと変わるが、タイトルにあるよう冬~春はメバル、シーバス、ヒラフッコなどなど、何にしろ『Juicy #2』をセットしての釣りが続いた。
■『Juicy #2』セットでフィネスヒラ
(1月28日作)
■『Juicy #2』セットでヒラからのメバル
(1月30日作)
やら諸々。
ただ、『Juicy #2』を付けない選択をする時も。
■出張中の「ウッカリ」が主の話
(4月10日作)
付けるか、付けないか
上記ブログの中でも『Juicy #2』の特徴(メリット&デメリット)、付けなかった理由などもサラりと書いてはいるが、勿論のこと使い分けなのである。
そうなると、場合により一つのルアーに対して現場で付けたり取ったりという作業が発生することも。
これがまた、ご老体には手間だった(笑)
スプリットリングが小さくなればなるほど老眼が手伝って?切れ目が見えづらく、それを探して延々とクルクル回していることなど日常茶判事。
「うーむ、なんとか簡単に付けれんのか(泣)」
当初はアジングなどに使用するクリップ式の極小スナップにブレードをセットすることも考えたが、それでは当たり前だがブレードがクルクルしない。
サルカンの後ろのリングに先の極小スナップを付けると長くなり過ぎるし、だいぶブラブラする。
仕方なく我慢して現状のまま使用していたところ、出張中の営業先で見つけたのが冒頭写真の『ジャングルジム / マイクロジグスナップ』だった。
クリップとサルカンが一体となった優れモノ!

上 / マイクロジグスップ
下 / ワームにセットする用の金具を外した『Juicy #2』
部品を入れ替えると、こうなる!!

簡単装着仕様『Juicy #2』のできあがり(笑)

ノーマルでのセット(上)と長さも殆ど変わらず。
残るはブレードの回転のスムーズさの確認だったが、出張中の夜に早速試した限りでは、とりあえずクリア?

Juicy #2(グローシラス)
前話の福島を出て水戸に入った初日の夜は3バイト、2ヒット、1キャッチ。
期待した翌日は夕マズメ劇場も幕を開けることなく、その後も下げの流れが効かずノーバイト(苦)
流石に物足りなさが残り、イベント後も強行。
前日全く反応がなかった夕マズメは棄て、水戸での2泊ともが

ユニットバス温泉だったこともありイベント片付け後に先ずは近くのスーパー銭湯へ(笑)

大盛(無料)過ぎたご飯を食べてから、サウナにも3回入り、ゴロ寝で仮眠をとってから同場所再エントリー!
今度は下げの流れが強過ぎ反応もない。
が、時折落ちてくる予定外の雨にお風呂上りの身体を再度濡らしながら、せっかくなので下げ止まり頃の流れが緩むタイミングまで粘ることに。
やはり、そうなる。

同上

Foojin'RS PARTISAN C83ML
サイズ関係なく満足して、急いで帰宅!
そして翌日は
カチっ
と付けたり付かなかったり、狙い方を変えての釣りになった。
【魚種カテゴリー】もクロダイに変わるが(笑)

つづく
- 7月15日 18:02
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント