プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
 - 落とし込み・前うち
 - ふかせ釣り
 - ウキ釣り
 - テンカラ
 - 遊動仕掛け
 - ソフトルアー
 - ハードルアー
 - 脈釣り
 - ライトちょい投げ
 - ディースマーツ
 - 道具いじり
 - 用品インプレ
 - 釣魚料理
 - のべ竿
 - 軟竿
 - 釣りをめぐるあれこれ
 - ディースマーツ
 - ゼロサム初梅
 - 軽極ハゼ
 - ロッドビルド
 - 工作
 - 健康
 - 安全
 - 平和
 - 11ツインパワー
 - ローラークラッチ
 - ハゼ釣り
 - 北海道ハゼ
 - シマノスピニングリール
 - 19ストラディック
 - 自然素材
 - コストカット
 - ロックフィッシュ
 - 長尺のべ竿
 - 釣り針
 - ロックフィッシュ
 - SDGs
 - 23ストラディック
 - 短竿
 - 環境
 - 釣行記
 - ワンピースロッド
 - 政治・経済
 - アジング
 - 自作ロッド
 - ライトタックル
 - 自作ジグヘッド
 - グラスロッド
 - ジグ単
 - スレ針
 - クラッシック釣具
 - 断捨離
 - 便利な釣具
 - ラインの結び目
 - アキアジ釣り
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
 - 昨日のアクセス:519
 - 総アクセス数:404915
 
QRコード
▼ 5フィート台のライトゲームロッド3本制作
- ジャンル:日記/一般
 - (ロッドビルド)
 
    昨年から持ち越しになっていたロッドの3本の製作。


手を付けた順に、
1つ目は
メタルソリッドティップ
カーボンチューブラーの磯竿穂先(1.5mm-4.6mm)
カーボンチューブラー投げ竿の穂先
三部材を継いで作った、柔らかめのロッド
キャストのときのトップスピードを出しやすさとか
キャストのしやすさとかを考えたもの
5'7" 170cm 28.6g
2つ目は
メタルソリッドティップ
市販のアジングブランク(イシグロオリジナルAJ53)
二部材を継いだもの。
ごくノーマルなアジングロッド
5'7" 171cm 34.3g
メタルソリッドを継ぐ前のブランクはピンシャンだったけど、メタルティップを先につけると、少しだるい感じになったが、竿を振るとたわむのでキャストはしやすくなったかもしれない。
3つ目は
市販の軽量40tカーボンチューブラーブランクのみの使用(イシグロオリジナル)
5'5" 164cm 25.0g
2つ目よりブランクの肉が薄いので、メタルティップをつけるとだるくなりすぎると思い取り付けしなかった。とにかく軽いのが特徴か。
どれも1ピース構造で
カーボンパイプ(15φ)をオフセットでブランクとパイプを直にエポキシで取り付けた。
カーボンパイプの切り口を斜めにカットして、そこにカーボンプレートを切り貼りして、親指を乗せてキャストできるようにした。

アーバーが使いにくいので
カーボンパイプ2本入れてブランクを押さえるように作った。

リールシート位置は
エンドから10cm
ロッドブランクを有効に使うために、オフセットにはしたが、リール取り付けに1°〜2°角度をつけるのは難しいのでやめました。
    
    

手を付けた順に、
1つ目は
メタルソリッドティップ
カーボンチューブラーの磯竿穂先(1.5mm-4.6mm)
カーボンチューブラー投げ竿の穂先
三部材を継いで作った、柔らかめのロッド
キャストのときのトップスピードを出しやすさとか
キャストのしやすさとかを考えたもの
5'7" 170cm 28.6g
2つ目は
メタルソリッドティップ
市販のアジングブランク(イシグロオリジナルAJ53)
二部材を継いだもの。
ごくノーマルなアジングロッド
5'7" 171cm 34.3g
メタルソリッドを継ぐ前のブランクはピンシャンだったけど、メタルティップを先につけると、少しだるい感じになったが、竿を振るとたわむのでキャストはしやすくなったかもしれない。
3つ目は
市販の軽量40tカーボンチューブラーブランクのみの使用(イシグロオリジナル)
5'5" 164cm 25.0g
2つ目よりブランクの肉が薄いので、メタルティップをつけるとだるくなりすぎると思い取り付けしなかった。とにかく軽いのが特徴か。
どれも1ピース構造で
カーボンパイプ(15φ)をオフセットでブランクとパイプを直にエポキシで取り付けた。
カーボンパイプの切り口を斜めにカットして、そこにカーボンプレートを切り貼りして、親指を乗せてキャストできるようにした。

アーバーが使いにくいので
カーボンパイプ2本入れてブランクを押さえるように作った。

リールシート位置は
エンドから10cm
ロッドブランクを有効に使うために、オフセットにはしたが、リール取り付けに1°〜2°角度をつけるのは難しいのでやめました。
- 2024年4月21日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント