プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:303
  • 総アクセス数:388736

QRコード

津波 台風 高水温 インターラインロッド

夏の繁忙期が終わって、最後の仕事からそのまま自分の夏休みで岩手の山奥で渓流三昧の予定でした。仕事前の晩に頑張って車に全て積み込んだのに、無念の津波警報なのでした。予約していた八戸へのフェリーは欠航が決まり、悪あがきで函館まで行ってみたものの、物流優先で乗用車は永遠のキャン待ちでした。駐車場は北海道…

続きを読む

ミラベル式逆転レバーキャンセル

みなさまご存知のことかもしれません。
シマノの“世界戦略機種“のスピニングリールのミラベルは、逆転レバーがないのですが、どうやらセドナやナスキーと共通のボディやクラッチのようでして。では、どのようにレバーをキャンセルしているのか確かめてみました。
ミラベルはリアカバー(おむつカバー)で逆転レバーのスペー…

続きを読む

シマノ93 BB-X 3000

仕事が忙しくて、レストの時間も身体を休めることに専念して、なかなか釣りに行けない日が続いています。
今月いっぱいは釣りは我慢になりそうです。
先日、仕事の準備のついでに、中古釣具を見てきましたが、表題の93BB-Xを見つけて購入。ほとんど使った形跡はなく、きれいで回転もスムーズでした。
ローターやハンドルに…

続きを読む

シマノ500番のオシレートをキャンセルしてみた

シマノ500番リールですが、NASCIから作ったほうが、少し動かすと重たくなる症状が止まらず、バラして組んでを繰り返してますが、一旦重たい原因を探るためにスプールのオシレートをキャンセルしてみました。
バラしていくと、オシレートのシステムは下の写真のようになっていますが、
この中間ギアを外して、ハンドルから…

続きを読む

ベイトリール

  • ジャンル:日記/一般
僕の手持ちはスピニングリールとタイコリールのタックルしかないのですが、根の荒いシャローから中深の場所でフォールのアタリを取って、そのあと多少強引にやりとりをしたいという希望があり、ベイトリールが使えないかなと思っていました。
しかし、ロッドも新調せねばならず、どうしようかと考えていたところ、昨年補修…

続きを読む

積丹半島のち石狩湾新港

  • ジャンル:日記/一般
4月もあと1週間というタイミング。西表島から戻ってから、積丹半島をぐるっと回ってきました。
この日は水温が低くて、どうもダメみたいです。
外洋に面しているとまだ水温が上がったり下がったりですね。難しい。
漁港の中の浅場で、ヤリイカの群れを見つけて、エギがなかったので、オキアミ落としてみたら、食ってきた。…

続きを読む

宿題の渋いリールたちをやっつけました

1年ほど寝かされている、動きの渋いリールがあります。
11ツインパワーC2000SHGと10アオリスタci42500です。10アオリスタは新品だが、渋くてオーバーホールして少し良くなったけど、やはり渋い。
午前中に事務仕事をいくつかやっつけて、午後からはリールの糸のメンテや入れ替えを終えて、重い腰を上げて、宿題のリールに…

続きを読む

リールメンテナンス

ハイテンから出たシマノ用の4000番のスプール2個に、作成したロックフィッシュロッドのフロロの糸を巻きました。2号100メートル。巻きかえでおいてあった1号のPEラインをもう一つに。
このスプール、エコノマイザー付きなんですよ。長さが良く分からない下巻きしなくて良いので、便利ですね。
ロックフィッシュにFC2号じゃ…

続きを読む

23ストラディック C2500S

23ストラディックを発売直後に出張先で購入しました。
購入したのは19ストラディックにはなかったC2500番のモデル。
ヴァンフォードと同じ2500番ボディなのかと思いきや、ラインキャパの大きい2000番でした。
下のがヴァンフォードC2500番。
19ステラベースのこの番手はボディは2500番のためボディが大きい。
インフィニテ…

続きを読む

シマノ サーフリーダーCi4+ 17細糸 と アークエアロCi4+4000

しばらく釣りをしていません。
釣具もほとんど触れてません。
ただ、地方の釣具屋さんで、アウトレット的なバラ針を買ったり、希少なルアーを買ったりは、しています。
何度か釣り場には立ちましたが、炎天下、とにかく暑い。
なので、いずれもやめました。
いいタイミングで台風が来たり、
親父が倒れた(入院させられた…

続きを読む