検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 5. ボイルが多発する明け方…
- 6. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 7. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ シャルダス ナイトゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 8月までデイゲーム主体での釣行でしたが、朝晩も涼しくなりいよいよ秋の雰囲気が出始めてきた。<br /> <br /> 真夏の汗だくのゲームとは違い、少し涼しみながら気持ち良く釣りができる季節になってきた。<br /> …
釣行記 [2017年8月20日] 続きを見る
- 釣りログ ぬるま湯汽水湖。 (佐藤 恭哉)
- 先日ロケも終わりゆっくりしたいところだが、課題もたくさん見つかり、もちろん釣り。<br /><br /><br />次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。<br /><br /><br />7月も後半。<br /><br /><br />40℃近い日…
釣行記 [2024年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 引き波シャルダス。スピードのマッチザベイト。 (佐藤 恭哉)
- 疲れとストレスにはやっぱり肉!<br /> <br /> <br /> 久しぶりの焼き肉。<br /> <br /> <br /> 肉祭りです!<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/y4facxo74fmoukawdcid-b1eea9d0.jpg" width="…
釣行記 [2018年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージでレンジの使い分け。 (佐藤 恭哉)
- 6月もあっという間に終わってしまった。<br /> <br /> 半ばからはようやく梅雨らしくなってきて月末には湿気ムンムン。<br /> <br /> ジメジメ、ベタベタと梅雨らしい。<br /> <br /> 先日は野球のOB戦。<br …
釣行記 [2017年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ シーライドミニ メバル。 ライトゲームだけど体はデカく(笑) (佐藤 恭哉)
- 気温もどんどん下がり始めた11月の半ば。<br /> <br /> <br /> いよいよライトゲームも面白い時期になってきた。<br /> <br /> <br /> 寒い時期程、釣りは面白い。<br /> <br /> <br /> 先日は久しぶりの…
釣行記 [2017年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ シャルダス14 好調! (佐藤 恭哉)
- 相変わらずトレーニングも続いております。<br /> <br /> <br /> 短期集中型で、週2のペースで頑張っております。<br /> <br /> <br /> トレーニング後は、プロテイン。<br /> <img alt="" height="1636" s…
釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ アミパターンにシャルダス35。 (佐藤 恭哉)
- まもなく発売のシャルダス35。<br /> <br /> https://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrjg429kn<br /> <br /> <br /> 流れの無いようなポイントであればミドルから下もスローに攻めやすくなります。<br /> <…
釣行記 [2018年7月13日] 続きを見る
- 釣りログ 水面炸裂!夏のトップゲーム。 (佐藤 恭哉)
- いよいよ鳥取県も夏の高校野球が始まりました。<br /> <br /> <br /> 残念ながら母校は負けてしまったけど、<br /> <br /> <br /> どの学校も悔いの無いよう野球を楽しんでほしいものです。<br /> <br /> <…
釣行記 [2018年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ 引き波シャルダス。 (佐藤 恭哉)
- 先日、あるルアーが届いた。<br /> <br /> <img alt="" height="866" src="/p/6y2kxu7pbtd3eahjstgm-f20df5a1.jpg" width="920" /><br /> <br /> シャルダス20?<br /> <br /> <br /> いや、引き波シャルダ…
釣行記 [2018年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ シャルダス35まもなく。 (佐藤 恭哉)
- この度の大雨。<br /> <br /> 被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。<br /> <br /> 安否がわからない方々、どうかご無事でありますように。<br /> <br /> そして、1日でも早く日常生活が戻られ…
釣行記 [2018年7月10日] 続きを見る