プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:518
- 総アクセス数:834547
QRコード
▼ スパイラルフォールの組み合わせ。
- ジャンル:日記/一般
- (レジンシェラー, フロロショックリーダー, BlueBlue, 山豊テグス, Narage)
少しずつトレーニングアイテムを集めていて、やっぱり理想は自宅で満足できるトレーニングができること!
今回のアイテムはストレッチポールハーフカット。

ベンチ、ダンベルプレスの時にしっかりストレッチが効いてオススメ!
夏の海シーズン、コロナでどうなるかわかりませんが、体はしっかり引き締めておきます。
今回の本題はスパイラルフォール。
スパイラルフォールといえばナレージの真骨頂。
ただ巻きに加えてテンションを抜く動作をいれるとナレージが倒れ込みながらフォールします。
このアクションの使いどころとしては、
ただ巻きでは反応しない、またはショートバイトで乗らない。
いわゆるリアクションさせ喰わせる動作です。
このアクション、喰わせのアクションがメインと思われがちですが実は寄せの力も良いんです。
このテンションを抜く動作をリトリーブ中にリズミカルに連続で入れてあげてください。
※ナレージが左右にコテッと倒れては戻るを繰り返すイメージです。
ただ巻きのフラッシングとは比にならないくらいギランギランして広範囲そして、下のレンジからもしっかり引っ張りだしてくれます。
そんなスパイラルフォールを組み合わせたアクションは今年も好調です。

デイでのカラーは個人的にはブラックオレンジがお気に入り。
フラッシングも強烈で実績抜群です。

今回のアイテムはストレッチポールハーフカット。

ベンチ、ダンベルプレスの時にしっかりストレッチが効いてオススメ!
夏の海シーズン、コロナでどうなるかわかりませんが、体はしっかり引き締めておきます。
今回の本題はスパイラルフォール。
スパイラルフォールといえばナレージの真骨頂。
ただ巻きに加えてテンションを抜く動作をいれるとナレージが倒れ込みながらフォールします。
このアクションの使いどころとしては、
ただ巻きでは反応しない、またはショートバイトで乗らない。
いわゆるリアクションさせ喰わせる動作です。
このアクション、喰わせのアクションがメインと思われがちですが実は寄せの力も良いんです。
このテンションを抜く動作をリトリーブ中にリズミカルに連続で入れてあげてください。
※ナレージが左右にコテッと倒れては戻るを繰り返すイメージです。
ただ巻きのフラッシングとは比にならないくらいギランギランして広範囲そして、下のレンジからもしっかり引っ張りだしてくれます。
そんなスパイラルフォールを組み合わせたアクションは今年も好調です。

デイでのカラーは個人的にはブラックオレンジがお気に入り。
フラッシングも強烈で実績抜群です。

- 2020年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント