プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:859653
QRコード
▼ ブローウィン110sのスローな釣りで。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, BLOOOWIN!, PEレジンシェラー8, シーバス, フロロショックリーダー, 山豊テグス)
先月のロケも終わりとりあえずひと安心といきたいところだが、今年も夏までは色々と予定もあり充実しそう。
連休前の釣行では普段あまり行かないようなポイントでの釣り。
ちらほらアングラーさんも来られるが、それでもストレス無くのびのびと釣りができて気持ちが良い。
無風から風が吹き始めたタイミング。
波が立ち流れがヨレるところにナレージ65。
フォール1発で食ってくれて満足。

流れが少々効いているところではブローウィン110s。
ただ巻きでフワフワと漂わせるイメージでアプローチ。
ロッドは立ててなるべくシャローを意識。
ジャーキングも良いがただ巻き性能も抜群なところはブローウィンの強み。
スローなアプローチから引ったくってくるようなバイトがたまらない。

立て続けに良いバイト。

こんな感じで最近はスローなちょっと贅沢な釣りを楽しませてもらってます(*^^*)
そろそろ夏に向けて精度を高めていかなければ!
連休前の釣行では普段あまり行かないようなポイントでの釣り。
ちらほらアングラーさんも来られるが、それでもストレス無くのびのびと釣りができて気持ちが良い。
無風から風が吹き始めたタイミング。
波が立ち流れがヨレるところにナレージ65。
フォール1発で食ってくれて満足。

流れが少々効いているところではブローウィン110s。
ただ巻きでフワフワと漂わせるイメージでアプローチ。
ロッドは立ててなるべくシャローを意識。
ジャーキングも良いがただ巻き性能も抜群なところはブローウィンの強み。
スローなアプローチから引ったくってくるようなバイトがたまらない。

立て続けに良いバイト。

こんな感じで最近はスローなちょっと贅沢な釣りを楽しませてもらってます(*^^*)
そろそろ夏に向けて精度を高めていかなければ!
- 2024年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント