プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:804018
QRコード
▼ アミコンシリーズでのカサゴゲーム。
3月になり暖かい日も増えてきましたが、
まだまだ朝晩はめちゃくちゃ寒い。
春になるに連れて釣りものも増えてきますが、
カサゴも更に元気いっぱい。
アミコンシリーズが発売されてから更にカサゴゲームが楽しくなった。
特に巻きで食わす釣りは気持ちいい。

そして、先日発売となったのがアミコン40HS。
ウエイトがアップしたことにより、更にカサゴが攻めやすくなった。

アミコン40Sよりフォールスピードも早く、ボトムを意識した釣りがしやすくなった。
これはかなりカサゴが釣りやすく楽しめるようになった。

ゴロゴロの磯場ではテールフックのみにして使用。
良いコンディションで重量感ありました。

アミコン40HS、カサゴゲームに是非試してみてください。

まだまだ朝晩はめちゃくちゃ寒い。
春になるに連れて釣りものも増えてきますが、
カサゴも更に元気いっぱい。
アミコンシリーズが発売されてから更にカサゴゲームが楽しくなった。
特に巻きで食わす釣りは気持ちいい。

そして、先日発売となったのがアミコン40HS。
ウエイトがアップしたことにより、更にカサゴが攻めやすくなった。

アミコン40Sよりフォールスピードも早く、ボトムを意識した釣りがしやすくなった。
これはかなりカサゴが釣りやすく楽しめるようになった。

ゴロゴロの磯場ではテールフックのみにして使用。
良いコンディションで重量感ありました。

アミコン40HS、カサゴゲームに是非試してみてください。

- 2023年3月6日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント