プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:403
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:1024491

QRコード

シーバスの居場所を射つ

仕事もプライベートも忙しいので短時間釣行

最近は、ダムの放流や激流のために専ら港湾

先日デカイのばらしてから、まだ近くにいるはずと

ポイントをランガンする。

今回の釣行の1日前には、着水バイトをエラあらいではらして、

別の場所で下にうっすらと潜むシーバスをあの手この手で引き出して、ランカークラスだったのに

最近際を狙って護岸をラインが何度もこすっていたのが原因だと思うけれど、

ガンガンしゃくたら、高切れ(ToT)

やっぱりラインを壁でこすったら交換は必須ですね

翌日は、姿も見れず

さてどこに居るか?と

潮目のよれに投げてゆっくり巻くとゴン!

くっっ  た!

ばらし連続ですこし弱気だけど

今回はアピアのバンクールにツインパワーXD4000XG

PE2号の

ハードタックルで挑んでいたので

なんとか上手くランディング
4nun5xyja8hvdhxjpx37-9955eba6.jpg

回を重ねるごとに、この状況ならここかな?とか

選択肢がプラスされる。


去年まで手も足も出なかった、難しいシーバスさえも

手中に納められるようになった。


まだまだ成長したいです

コメントを見る