プロフィール
shuhei.t
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:28964
QRコード
対象魚
▼ ベイトはおらずとも…
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは!
釣り楽しんでますか?
最近、釣りに行くと、子ども達の姿をよく見るようになりました!
夏休みで友達と ワイワイ ガヤガヤ!
なんとも、楽しそう!
んで、こういう時いつも思うんです。
・・・おっ
大人にも夏休みくれーーー!!!
というわけでどうも博多っ子です!
今回は都市型河川上流域での釣行です。
タイミングは上げ。
ベイトは目視できませんでした。
ボラはバリいるんですがね…
まぁ、とにかくこういう場合
魚がいたらピンに付く!しかもタイトに。
というわけで釣行開始!
橋脚や沈んでるストラクチャーだったりを狙い
様々なアプローチをしていく!
だが、なかなかどうして…
うんともすんともですわ。
う〜ん。
ホントはイヤやけど、やるしかなかねぇ。
ズバリ!
え〜っ、すっ、ストラクチャーにルアーをわざとぶつけて、え〜っと、むっ、無理矢理口を使わせてやるぜ!メソッド〜!
です。はい。
というわけでウィリップ87Fをチョイス!
理由は、潮位的に沈んでるストラクチャーのギリをぶつけやすいと思ったからです。
ウィリップをストラクチャーの先にキャスト!
そこから、ストラクチャーにギリギリ当たるだろう。
ぐらいのレンジを通せるスピードで巻いて
(感覚的な表現ですいません)
そして、思惑通り当たった瞬間にゴン!
よし!
ん、これは、引きが違うなぁ。
と思ったら〜。
やはり、こやつ(チヌ)でした!
そして、時が過ぎ。
潮位が高くなって、流れが走り出す時間に突入!
だからといって状況は変わらず…
やっぱ、タイトかぁ。
ミニエント57sで対岸近くのストラクチャーを狙おうとしたが
ミニエントだと、流され過ぎて、タイトに攻めれない。
そこで取り出したるはカンナ18!
ダートができる鉄板バイブなのです!
流れ的にもコイツがドンピシャでしょう!
てなわけで、対岸までアップクロスにキャスト!
すかさず糸ふけを取り
チョンチョン!っとダート!!(大きく煽り過ぎない)そして流す。
またチョンチョン!流す。
もういっちょ!チョンチョン!ゴン!!
よっしゃー!
これはシーバス!チヌやない!!
付いてたー。
よかったぁ。
その後は何事もなく、潮止まり。
納竿としました。
インスタに釣果写真を投稿してますので
合わせてご覧いただけると嬉しいです!
- 7月25日 19:32
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント