プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1307473
QRコード
▼ 釣りにならず
- ジャンル:日記/一般
今日は久々晴れたが鉾田はクローズアウト気味。
アタマ~アタマ半サイズのダラダラブレイクでジャンクでハードだった。(笑)
サーフィンやらないんだけどね。
立ち込み位置を前にしたらウェダーの中にまで波入ってきた。
全然釣りにならず。
キャストの時にライン切れしてかっとび棒二個も無くすし、根掛かりでスピンドリフトは無くすし。
ラインはGソールのアップグレードpeだが、もう買わない。
帰りに急いで、モアザンの一番高いやつ買った。
恐らくGソールのpeラインは端しっこだけ上手く出来ているのだ。
今回は巻き直して裏返しにして一発で高切れしたからである。
何度FG ノット組み直してもブチブチ。
しょうがないので予備のバイオマスターとモアザン110Hで投げたが慣れない。
しかし、全くイライラしない。
これは大物掛かったときの為の啓示、高いラインに巻き直ししようと思った。
それと大荒れあとは根掛かりすることもあるんだなぁ。
ミッションコンプリート1号も買ったんだが今日届かないだろう。
明日ならいけそうなのに、厳しいな。
それで作戦立ててみる。

これは今日の図なんだけど、親潮と黒潮がぶつかると、平衡流といって境目に向かって流れる。
恐らく岸際は離岸流と同じ仕組みで沿岸流みたくなると思われるので、矢印の方向に流れるはず。
というわけで明日は鹿島中心に行ってみる。
鉾田は今日は9℃で可能性なかったな。
犬吠埼で黒潮の影響が大きく東に逸れているのが見て取れる。
そこに親潮が入ってきて茨城の海はキンキンに冷えている。
どうりで今日海が臭かったはずだ。
北の海から来た水は臭い。
多分ターンオーバーの水だからだ。
こういうのも書いておくと後々何かの考察になったりして面白い。
PEも巻き終わったし、ピンテールチューンのイワシカラーもそろえたし、
明日は久々可能性ありそうだ。
アタマ~アタマ半サイズのダラダラブレイクでジャンクでハードだった。(笑)
サーフィンやらないんだけどね。
立ち込み位置を前にしたらウェダーの中にまで波入ってきた。
全然釣りにならず。
キャストの時にライン切れしてかっとび棒二個も無くすし、根掛かりでスピンドリフトは無くすし。
ラインはGソールのアップグレードpeだが、もう買わない。
帰りに急いで、モアザンの一番高いやつ買った。
恐らくGソールのpeラインは端しっこだけ上手く出来ているのだ。
今回は巻き直して裏返しにして一発で高切れしたからである。
何度FG ノット組み直してもブチブチ。
しょうがないので予備のバイオマスターとモアザン110Hで投げたが慣れない。
しかし、全くイライラしない。
これは大物掛かったときの為の啓示、高いラインに巻き直ししようと思った。
それと大荒れあとは根掛かりすることもあるんだなぁ。
ミッションコンプリート1号も買ったんだが今日届かないだろう。
明日ならいけそうなのに、厳しいな。
それで作戦立ててみる。

これは今日の図なんだけど、親潮と黒潮がぶつかると、平衡流といって境目に向かって流れる。
恐らく岸際は離岸流と同じ仕組みで沿岸流みたくなると思われるので、矢印の方向に流れるはず。
というわけで明日は鹿島中心に行ってみる。
鉾田は今日は9℃で可能性なかったな。
犬吠埼で黒潮の影響が大きく東に逸れているのが見て取れる。
そこに親潮が入ってきて茨城の海はキンキンに冷えている。
どうりで今日海が臭かったはずだ。
北の海から来た水は臭い。
多分ターンオーバーの水だからだ。
こういうのも書いておくと後々何かの考察になったりして面白い。
PEも巻き終わったし、ピンテールチューンのイワシカラーもそろえたし、
明日は久々可能性ありそうだ。
- 2017年3月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント