プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1361014
QRコード
▼ 反省会。
- ジャンル:日記/一般
サーフヒラメには戦わなきゃいけない時というのがあるんだけど、今日はそれで自分は負けた。
敗因を探ると、もう朝入ったところが悪かったのかとか考えたんだけど、根本的なところで、気合が足らなかった。
今日は釣るまで帰らないぞ、ここには魚がいるんだから釣れ無いのは今やっているアプローチが悪いぞ、という気合。
自分がひどいホゲ散らかすときは大体、一時間とか同じ場所で立ち尽くして同じ方向にずっとメタルジグを投げる。
釣れ無い時はメタルジグを辞めた方がいいかもしれない。

今日は朝入ったポイントではシーバスが一匹上がっていたけど、ベイトっ気を感じなくて移動してしまった。
近くではカタクチが打ち上っていたのが陽が上がってから気付いた。
もうランガンの仕方も悪かった。
今日は何もかもダメ。
しかし、この自分へのダメ出しは多少真剣にやる気がしているから出ているもので、普段はこれ以上にやる気が無かったのでこれはこれで良し。
釣れ無くて、自信が無くて、ドロドロになりながら人の釣果をあてにポイントに入り、それでも尚釣れ無い。
ヒラメは自分のプライドを折って全力で挑んで勝てるかどうかという相手。
少しでも手を抜けば打ちひしがれてガソリン代を授業料としておいていくことになる。
いよいよ10月に入りヒラメは秋のハイシーズンなのでこれから一釣行一釣行、座布団が毎回釣れるくらいの良い状況だと思って釣りに行きたいと思う。
敗因を探ると、もう朝入ったところが悪かったのかとか考えたんだけど、根本的なところで、気合が足らなかった。
今日は釣るまで帰らないぞ、ここには魚がいるんだから釣れ無いのは今やっているアプローチが悪いぞ、という気合。
自分がひどいホゲ散らかすときは大体、一時間とか同じ場所で立ち尽くして同じ方向にずっとメタルジグを投げる。
釣れ無い時はメタルジグを辞めた方がいいかもしれない。

今日は朝入ったポイントではシーバスが一匹上がっていたけど、ベイトっ気を感じなくて移動してしまった。
近くではカタクチが打ち上っていたのが陽が上がってから気付いた。
もうランガンの仕方も悪かった。
今日は何もかもダメ。
しかし、この自分へのダメ出しは多少真剣にやる気がしているから出ているもので、普段はこれ以上にやる気が無かったのでこれはこれで良し。
釣れ無くて、自信が無くて、ドロドロになりながら人の釣果をあてにポイントに入り、それでも尚釣れ無い。
ヒラメは自分のプライドを折って全力で挑んで勝てるかどうかという相手。
少しでも手を抜けば打ちひしがれてガソリン代を授業料としておいていくことになる。
いよいよ10月に入りヒラメは秋のハイシーズンなのでこれから一釣行一釣行、座布団が毎回釣れるくらいの良い状況だと思って釣りに行きたいと思う。
- 2022年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント