プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:459
- 総アクセス数:1344336
QRコード
▼ 状況50点くらい
- ジャンル:日記/一般
まぁヒラメはダメそう。
やっぱり砂たまってたな。
場所選べばいけるのだろうか?
今日はバイトの子が熱を出してしまったので1時間位で終わり。
高気圧があるはずだったんだが、低気圧で波足も長く、サーフに砂もたまって波もデカイ。
ヘッドランドは糸にベイトがあたっていたし、ゴカイもいたが、水温が周りと比べて二度も低い。
サーフは12,4℃
殆んどサラシ状態の波。
この前ヒラメ釣ったところはもうダメ。
砂たまってて流れ出てない。
荒れるとすぐ変わるんだもんなぁ。
今日中に違うパターン考えないと釣り行ってもやることなくなるぞ。
ただ、全体的に浅いところはすごい流れがあった。
サーファーの人が胸まで入るような場所が岸際から10メートルくらい沖にあった。
あそこなら沖のサンドバーでぶつかったサラシの影響うけないかもしれない。
まえ竿重くなった場所なんだよなぁ。
明日はシフト埋まってるはずだから行ってくるかなぁ
月曜日にしようか悩む

やっぱり砂たまってたな。
場所選べばいけるのだろうか?
今日はバイトの子が熱を出してしまったので1時間位で終わり。
高気圧があるはずだったんだが、低気圧で波足も長く、サーフに砂もたまって波もデカイ。
ヘッドランドは糸にベイトがあたっていたし、ゴカイもいたが、水温が周りと比べて二度も低い。
サーフは12,4℃
殆んどサラシ状態の波。
この前ヒラメ釣ったところはもうダメ。
砂たまってて流れ出てない。
荒れるとすぐ変わるんだもんなぁ。
今日中に違うパターン考えないと釣り行ってもやることなくなるぞ。
ただ、全体的に浅いところはすごい流れがあった。
サーファーの人が胸まで入るような場所が岸際から10メートルくらい沖にあった。
あそこなら沖のサンドバーでぶつかったサラシの影響うけないかもしれない。
まえ竿重くなった場所なんだよなぁ。
明日はシフト埋まってるはずだから行ってくるかなぁ
月曜日にしようか悩む

- 2017年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント