プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:283
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1391706
QRコード
絶不調三浦メバル
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
この時期の楽しみといえばメバル。
今年もちょいちょい行ってますが、、あんまり釣れない。
僕がこの時期良く行くのは三浦半島相模湾側の磯。
例年この時期だと海藻がモッサモサなのですが、今年は本当に海藻が少ない。。
外海の流れが当たらず、水温が下がる三浦半島東京湾側は、海藻も生えており例年…
この時期の楽しみといえばメバル。
今年もちょいちょい行ってますが、、あんまり釣れない。
僕がこの時期良く行くのは三浦半島相模湾側の磯。
例年この時期だと海藻がモッサモサなのですが、今年は本当に海藻が少ない。。
外海の流れが当たらず、水温が下がる三浦半島東京湾側は、海藻も生えており例年…
- 2020年2月27日
- コメント(0)
時合の前の時合
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜
最近は暖かくなって、水に浸かってもあまり寒くなくなってきましたね♪
(僕が寒さに慣れただけかな?w)
そんなこんなで暖かいこの日も相模川へ行ってきました!
この日は友人と釣行。
ポイントの地形や、時合に魚が通る理由なんかを現場で伝えたかったので、少し早めに集合。
到着したのは、まだ流れが出る前の…
最近は暖かくなって、水に浸かってもあまり寒くなくなってきましたね♪
(僕が寒さに慣れただけかな?w)
そんなこんなで暖かいこの日も相模川へ行ってきました!
この日は友人と釣行。
ポイントの地形や、時合に魚が通る理由なんかを現場で伝えたかったので、少し早めに集合。
到着したのは、まだ流れが出る前の…
- 2020年2月24日
- コメント(1)
ぶらり途中下車の横浜シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 横浜)
どうも〜ナオです。
そろそろバチ抜けも本格的に始まりましたね。
とはいえ、まだシーズン初期のバチ抜け。
この時期のバチは、ヤマトカワゴカイというバチがメインで、シーズン初期はかなり潮と条件のセオリーに忠実に抜ける傾向があります。
具体的には、「昼間が暖かい日の日没以降に満潮を迎える大潮後の中潮」です。
…
そろそろバチ抜けも本格的に始まりましたね。
とはいえ、まだシーズン初期のバチ抜け。
この時期のバチは、ヤマトカワゴカイというバチがメインで、シーズン初期はかなり潮と条件のセオリーに忠実に抜ける傾向があります。
具体的には、「昼間が暖かい日の日没以降に満潮を迎える大潮後の中潮」です。
…
- 2020年2月16日
- コメント(2)
夜のガサガサ
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも〜ナオです。
この時期の僕の遊びといえば、マテ貝掘り、ウェーディングメバル、相模川シーバス、夜磯生き物採集です。
この日は、後輩とメバルをやってから磯採集へ。
ヒットルアー:ハードコアLGシンキングペンシル
ヒットルアー:ハードコアLGシンキングペンシル
昔入った場所が今も入れるかチェックがてら釣りもし…
この時期の僕の遊びといえば、マテ貝掘り、ウェーディングメバル、相模川シーバス、夜磯生き物採集です。
この日は、後輩とメバルをやってから磯採集へ。
ヒットルアー:ハードコアLGシンキングペンシル
ヒットルアー:ハードコアLGシンキングペンシル
昔入った場所が今も入れるかチェックがてら釣りもし…
- 2020年2月12日
- コメント(2)
三浦でメバル!
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも〜ナオです。
2/3は節分でしたね。
節分に豆を撒くのは分かりますが、地域性なのか?
恵方巻は僕自身はあまり馴染みがありません。
最近では、巻物じゃなくてもロールケーキなんかも節分に良く売れるらしいです。
…もはや、何でも有りかよ!笑
そんな節分の時期になると思い出すのは、何故か学生時代にみんなでウェ…
2/3は節分でしたね。
節分に豆を撒くのは分かりますが、地域性なのか?
恵方巻は僕自身はあまり馴染みがありません。
最近では、巻物じゃなくてもロールケーキなんかも節分に良く売れるらしいです。
…もはや、何でも有りかよ!笑
そんな節分の時期になると思い出すのは、何故か学生時代にみんなでウェ…
- 2020年2月6日
- コメント(2)
湘南サーフの砂浜減少を調査してきた
- ジャンル:ニュース
どうも〜ナオです!
先日、仕事で、船に乗り湘南サーフの沿岸域を良く見る機会があったのですが、その時に衝撃を受けたことがありました。
「数年前より砂浜が劇的に無くなってる……」
普段釣りをするときは、波打ち際に立ち、海の方を見ているのであまり気付かなかったのですが、海から陸を見ると一目瞭然。
あまりに劇的…
先日、仕事で、船に乗り湘南サーフの沿岸域を良く見る機会があったのですが、その時に衝撃を受けたことがありました。
「数年前より砂浜が劇的に無くなってる……」
普段釣りをするときは、波打ち際に立ち、海の方を見ているのであまり気付かなかったのですが、海から陸を見ると一目瞭然。
あまりに劇的…
- 2020年2月4日
- コメント(3)
最新のコメント