プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1393440
QRコード
今年初50アップ♪
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜
この日は暖かい雨が降ったので乙女川へ。
この乙女川。
通ってる人ならみんな分かってると思いますが。
増水したらチャンス^ - ^
全体的に浅く、変化に乏しいエリアなので、普段はバスが動き回っていて掴み所がないイメージですが、増水するとショアラインに差してきます。
その他にも濁りや水温等から見ても今日…
この日は暖かい雨が降ったので乙女川へ。
この乙女川。
通ってる人ならみんな分かってると思いますが。
増水したらチャンス^ - ^
全体的に浅く、変化に乏しいエリアなので、普段はバスが動き回っていて掴み所がないイメージですが、増水するとショアラインに差してきます。
その他にも濁りや水温等から見ても今日…
- 2017年4月13日
- コメント(3)
野池が沢山ある街に住む
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜
すっかり暖かくなり、最近はどこでもすぐにバスが釣れます^_^
フナも釣れました!笑
Rearthのウェストバックは、かなり大きいので、僕みたいに釣り道具だけではなくて、カメラも持ち込んだりするようなアングラーには最適だと思います♪
愛媛に移住してちょうど1年。
身近な所に野池があり、神奈川にいた時には信…
すっかり暖かくなり、最近はどこでもすぐにバスが釣れます^_^
フナも釣れました!笑
Rearthのウェストバックは、かなり大きいので、僕みたいに釣り道具だけではなくて、カメラも持ち込んだりするようなアングラーには最適だと思います♪
愛媛に移住してちょうど1年。
身近な所に野池があり、神奈川にいた時には信…
- 2017年4月6日
- コメント(2)
冬バスと、ナオ的シャッドローテーション
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜ナオです!
この日もバス釣りにいつもの乙女川へ!
(と言っても1ヶ月近く前の釣行ですが(-.-;)仕事が忙しくてそれどころじゃないんですT^T)
このフィールド。
バスの個体数は多くないし、人も多いし、なかなか癖のあるフィールドだけど、そんな所も大好きな乙女川。
完全に乙女川LOVE状態です❤︎笑
釣り方は前回…
この日もバス釣りにいつもの乙女川へ!
(と言っても1ヶ月近く前の釣行ですが(-.-;)仕事が忙しくてそれどころじゃないんですT^T)
このフィールド。
バスの個体数は多くないし、人も多いし、なかなか癖のあるフィールドだけど、そんな所も大好きな乙女川。
完全に乙女川LOVE状態です❤︎笑
釣り方は前回…
- 2017年3月10日
- コメント(2)
真冬こそバス釣り!
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜ナオです。
この日は、暖かい風に雨!
曇っていたので朝の放射冷却もなく、気温も水温より大分高いので、絶対バスが動くはず!
と鼻息荒く、乙女川にバス釣りに行ってきましたよ!
乙女川の特徴として、この川のバスはあまり一箇所に固執せずに、動き回っています。
それは全体的に浅くてこれと言ったカバーがなく…
この日は、暖かい風に雨!
曇っていたので朝の放射冷却もなく、気温も水温より大分高いので、絶対バスが動くはず!
と鼻息荒く、乙女川にバス釣りに行ってきましたよ!
乙女川の特徴として、この川のバスはあまり一箇所に固執せずに、動き回っています。
それは全体的に浅くてこれと言ったカバーがなく…
- 2017年2月5日
- コメント(2)
乙女川という釣り場
- ジャンル:日記/一般
- (バス)
どうも〜ナオです!
愛媛県に来てからというもの、すっかり再加熱してしまったバス釣り。笑
愛媛には色々なバスフィールドがあるけど、やっぱり今の所1番好きなのは。
ここ。
西条の乙女川!!
何が好きって、、
水がマッディーウォーター!
霞水系でバス釣りを覚えた私にとっては、やっぱり水が濁ってて、水中が見えない…
愛媛県に来てからというもの、すっかり再加熱してしまったバス釣り。笑
愛媛には色々なバスフィールドがあるけど、やっぱり今の所1番好きなのは。
ここ。
西条の乙女川!!
何が好きって、、
水がマッディーウォーター!
霞水系でバス釣りを覚えた私にとっては、やっぱり水が濁ってて、水中が見えない…
- 2016年6月23日
- コメント(3)
朝練!今日もマグナムバド。
- ジャンル:釣行記
- (バス)
こんばんは〜
今朝は野池へ!
そのエリアの1番良い場所を、良いトレースコースで、2.3投してダメなら車で移動!
ルアーは大好きな、
マグナムバド
(ビッグバドのデカいやつ。ちなみに作っているのはヘドンではありません。笑)
夜明け。
まだ鳥が鳴き始める前の静けさの中。
響くのは、バドが奏でる金属音のみ。
カラン …
今朝は野池へ!
そのエリアの1番良い場所を、良いトレースコースで、2.3投してダメなら車で移動!
ルアーは大好きな、
マグナムバド
(ビッグバドのデカいやつ。ちなみに作っているのはヘドンではありません。笑)
夜明け。
まだ鳥が鳴き始める前の静けさの中。
響くのは、バドが奏でる金属音のみ。
カラン …
- 2016年6月18日
- コメント(0)
くー。
- ジャンル:釣行記
- (バス)
ちょっとお久しぶりなナオです!
くー。ちょっと仕事が忙しい〜。
そして全身筋肉痛です。笑
まぁ釣りをする時間はあるのですが。笑
ブログを書くなら、、寝たい。。(^^;;
という訳で、ネタが溜まりに溜まっています。
まずはバス!
45くらい♪
ちょっと訳あって、2週間くらいスイムベイト縛りでバス釣りをしてみました。
…
くー。ちょっと仕事が忙しい〜。
そして全身筋肉痛です。笑
まぁ釣りをする時間はあるのですが。笑
ブログを書くなら、、寝たい。。(^^;;
という訳で、ネタが溜まりに溜まっています。
まずはバス!
45くらい♪
ちょっと訳あって、2週間くらいスイムベイト縛りでバス釣りをしてみました。
…
- 2016年6月17日
- コメント(4)
閉鎖された環境の面白さ①
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どもども〜ナオです!
最近もしっかり釣りはしています。
ガッツリ遠征も行きたいのですが、社会人ではそうも行きませんね。
近所の野池のバス釣りで我慢です。
野池で釣りをしていると、思うことがあります。
同じように、見える野池でもその野池ごとにバスの性格があるんです。
そして、それは良く自然を観察していくと…
最近もしっかり釣りはしています。
ガッツリ遠征も行きたいのですが、社会人ではそうも行きませんね。
近所の野池のバス釣りで我慢です。
野池で釣りをしていると、思うことがあります。
同じように、見える野池でもその野池ごとにバスの性格があるんです。
そして、それは良く自然を観察していくと…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
今治市 入れ食い野池
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どもども〜ナオです。
「仕事が終わって、家に帰って寝て、また仕事。」
それでは、つまらない!!
だけど、仕事が一番大事です。
難しい…。
(まぁ仕事自体は楽しいのですがね!^ - ^)
という事で、最近は、仕事終わりに家の近くの野池を1つ見てから帰宅するようにしています。
ここ今治市は、どこも野池だらけなので、…
「仕事が終わって、家に帰って寝て、また仕事。」
それでは、つまらない!!
だけど、仕事が一番大事です。
難しい…。
(まぁ仕事自体は楽しいのですがね!^ - ^)
という事で、最近は、仕事終わりに家の近くの野池を1つ見てから帰宅するようにしています。
ここ今治市は、どこも野池だらけなので、…
- 2016年5月17日
- コメント(4)
今治野池 懐かしのタロン
- ジャンル:釣行記
- (バス)
どうも〜ナオです!
この日は、私にとってはGWの初日!
世間ではGWの後半ですが、やっと釣りに行ける!
やっと始まったGWに
今日からが…
俺のターン!!
と、城之内もビックリの張り切り方で家を出たのでした。笑
向かったのは、初めて来た野池。
情報によると、バスが居るらしい。
水質的に、巻物で食いそうだったので、…
この日は、私にとってはGWの初日!
世間ではGWの後半ですが、やっと釣りに行ける!
やっと始まったGWに
今日からが…
俺のターン!!
と、城之内もビックリの張り切り方で家を出たのでした。笑
向かったのは、初めて来た野池。
情報によると、バスが居るらしい。
水質的に、巻物で食いそうだったので、…
- 2016年5月11日
- コメント(5)
最新のコメント