▼ 明日にとっておこうは無しです(笑)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今でも時々思い出す子供のころ
よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れている今を楽しもうよって思いだったんだけど
その釣り仲間にしてみたら、翌日の学校のことや色々あるから
ただただ帰りたいだけだったんだろうなぁって。(笑)
その一心で絞り出して付けた理由が「明日にとっておこうよ」
だったんだろうなぁって(笑)
当時、だいぶ長々と釣りに付き合わせてた自分を反省しますね。(笑・しないけど)
釣れる魚を明日にとっておける保証なんてものはなく
やっぱり今の魚を釣るから面白いのであって
未来のことなんてわからない。
晩秋のこの時期は
状況変化の差がデカイ。
まとまった冷たい降雨があれば一気に状況は下降するし
急激な寒波でもその可能性はある。
そういう意味では今年は良い秋かもしれない。
まだまだハイシーズンの状況を遊びに上げの湾奧河川へ。
ベイトは浮いているものも多く
波紋があちらこちらに見える。
ボイルは頻繁には出ていないがほぼシーバスがついているだろうと
思える状況。
北風がそれなりに吹いていて流れと向かい合うような状況だったが
タメの効くガルバ87Sを流していくとすぐにバイトが出た。

この魚をスタートに色々とローテーションしていくが
ミノー、シンペン、バイブレーションとオールレンジ探っていくが
大して反応が出ない。
どうも魚は浮き気味で水面下10cm、20cmあたりに
サスペンドしているイメージで
またガルバ87Sを流していくと
ボフッ
と水面が割れてヒット。

なぜか水面直下のシンペンアクションがハマり
その後もヒット。

水切りが良すぎるルアーだと
逆に風に押されて流れに入っていかない。
最後の魚も深いバイトでヒット

立ち位置が限定されていなければもう少し
色んな展開ができていただろうけど
十分楽しめました
〇お知らせ〇




(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J【 MATCH THE BITE CUSTOM】

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

ウェーダー
マズメ・ MZBF-199 フルオープンブーツフットウェーダー

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ポーチ
トライアド・SEASCAPE Life Vest Dble Zip Pouch

使用ルアー
ダイワ・ガルバ87S (涼海・レモンソーダミント・ホワイトナイト)
ダイワ・スライ110F (量産型サンプル)
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・ソラリア100F
アイマ・コモモ110Sカウンター
アイマ・コウメ60
邪道・グラバーHi89S
邪道・ごっつぁんミノー125F
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・サルディナ127F
マングローブスタジオ・サルディナ107F
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

よく一緒に釣りに行っていた仲間が言っていた口癖。
ばんばん釣れているのに
「明日にとっておこうよ、今日はもう帰ろう」
ってよく言われたなぁと・・・。
こちらとしては「今釣らないでどうするんだよ!」
って気持ちMAXで、明日になったら釣れるかどうかなんて
わからないんだから釣れている今を楽しもうよって思いだったんだけど
その釣り仲間にしてみたら、翌日の学校のことや色々あるから
ただただ帰りたいだけだったんだろうなぁって。(笑)
その一心で絞り出して付けた理由が「明日にとっておこうよ」
だったんだろうなぁって(笑)
当時、だいぶ長々と釣りに付き合わせてた自分を反省しますね。(笑・しないけど)
釣れる魚を明日にとっておける保証なんてものはなく
やっぱり今の魚を釣るから面白いのであって
未来のことなんてわからない。
晩秋のこの時期は
状況変化の差がデカイ。
まとまった冷たい降雨があれば一気に状況は下降するし
急激な寒波でもその可能性はある。
そういう意味では今年は良い秋かもしれない。
まだまだハイシーズンの状況を遊びに上げの湾奧河川へ。
ベイトは浮いているものも多く
波紋があちらこちらに見える。
ボイルは頻繁には出ていないがほぼシーバスがついているだろうと
思える状況。
北風がそれなりに吹いていて流れと向かい合うような状況だったが
タメの効くガルバ87Sを流していくとすぐにバイトが出た。

この魚をスタートに色々とローテーションしていくが
ミノー、シンペン、バイブレーションとオールレンジ探っていくが
大して反応が出ない。
どうも魚は浮き気味で水面下10cm、20cmあたりに
サスペンドしているイメージで
またガルバ87Sを流していくと
ボフッ


なぜか水面直下のシンペンアクションがハマり
その後もヒット。

水切りが良すぎるルアーだと
逆に風に押されて流れに入っていかない。
最後の魚も深いバイトでヒット


立ち位置が限定されていなければもう少し
色んな展開ができていただろうけど
十分楽しめました

〇お知らせ〇

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J【 MATCH THE BITE CUSTOM】

リール (NEW!)
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH
ライン

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20lb

ウェーダー
マズメ・ MZBF-199 フルオープンブーツフットウェーダー

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) マズメ レッドムーンライフジャケットV

ポーチ
トライアド・SEASCAPE Life Vest Dble Zip Pouch

使用ルアー
ダイワ・ガルバ87S (涼海・レモンソーダミント・ホワイトナイト)
ダイワ・スライ110F (量産型サンプル)
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・ソラリア100F
アイマ・コモモ110Sカウンター
アイマ・コウメ60
邪道・グラバーHi89S
邪道・ごっつぁんミノー125F
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・サルディナ127F
マングローブスタジオ・サルディナ107F
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント