▼ もう一歩踏み込んでいこう
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げの湾奧河川。
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙ってスライ110Fを流していく。
ダウンに入り引き波をなびかせながら漂うスライを見ていると
ボフッ
とヒット。

手前の流れを一度落ち着かせ
ソラリア85Fにかえて流れの速いラインまでキャスト、
ベイトの居る付近へと流していく。
まだ撃ってなかった速い流れの中でドンッ
と一発。

また気配が出てきた手前の流れを
スライ110Fで執拗に丁寧に狙っていき
水面が炸裂
近距離でこれがまた面白い(笑)

立て続けに同じパターンでとると

流芯側も探り反応がなくなってくる。
表層での反応が渋くなり
バイブレーションで真ん中あたりのレンジを探っていく。
表層だけ探っていないと見切って終わるか
もう一歩踏み込んで丁寧に探ってみるか。
それでもう一展開あればそれはそれで楽しいじゃないか。
ミドルレンジから下を中心にバイブレーションで
探っていくと若干魚の密度の高いゾーンを発見。
ただそこまで数も着いていなそうな感触だけに
少ない手数で勝負に出る。
魚の位置がわかるとダイレクトにバイトゾーンへと入れていく。
濁りがきつくバイトゾーンは狭い。
ルアーが流れを捉えてアクションするかしないかの
絶妙なスピード域でレンジを保つと
ドンッ
と深いバイトが出た。

良いコンディション
また魚が残っているだろうゾーンへと
流し込み、これまた強く吸い込むバイトでヒット

これもコンディションの良い、しっかりウエイトの乗った魚でした



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 25lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (量産型サンプル1月発売予定)
ダイワ・ミニエント70S (ハッピーレモン・来年発売予の量産型サンプル)
ダイワ・ソラリア85F (ボラグロー)
ダイワ・ガルバ87S
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
おかっぱりのポイントへ向かう。
先日見たときはサッパやイナッコはもちろん
25cmほどのコノシロも引っかかってきたエリア。
流れがしっかりと出てきたタイミングで
ポイントに入ると上流側からポツポツと
ベイトの波紋が下りてくる。
しばらくすると点前の緩い流れの中でボイルが出始めて
それを狙ってスライ110Fを流していく。
ダウンに入り引き波をなびかせながら漂うスライを見ていると
ボフッ


手前の流れを一度落ち着かせ
ソラリア85Fにかえて流れの速いラインまでキャスト、
ベイトの居る付近へと流していく。
まだ撃ってなかった速い流れの中でドンッ


また気配が出てきた手前の流れを
スライ110Fで執拗に丁寧に狙っていき
水面が炸裂

近距離でこれがまた面白い(笑)

立て続けに同じパターンでとると

流芯側も探り反応がなくなってくる。
表層での反応が渋くなり
バイブレーションで真ん中あたりのレンジを探っていく。
表層だけ探っていないと見切って終わるか
もう一歩踏み込んで丁寧に探ってみるか。
それでもう一展開あればそれはそれで楽しいじゃないか。
ミドルレンジから下を中心にバイブレーションで
探っていくと若干魚の密度の高いゾーンを発見。
ただそこまで数も着いていなそうな感触だけに
少ない手数で勝負に出る。
魚の位置がわかるとダイレクトにバイトゾーンへと入れていく。
濁りがきつくバイトゾーンは狭い。
ルアーが流れを捉えてアクションするかしないかの
絶妙なスピード域でレンジを保つと
ドンッ


良いコンディション

また魚が残っているだろうゾーンへと
流し込み、これまた強く吸い込むバイトでヒット


これもコンディションの良い、しっかりウエイトの乗った魚でした

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML・J マッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 18lb

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 25lb

使用ルアー
ダイワ・スライ110F (量産型サンプル1月発売予定)
ダイワ・ミニエント70S (ハッピーレモン・来年発売予の量産型サンプル)
ダイワ・ソラリア85F (ボラグロー)
ダイワ・ガルバ87S
ヒップバッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント