▼ 香港6日間の旅 part4
- ジャンル:日記/一般
- (fun)
香港国際釣具展も終わり
残すところ帰国するのみとなった夜。
イベント終了後
おかっぱりを案内してくれた2人から
最後の夜にもう一度チャレンジしてみませんか?とのお誘いが。
まさか!?
そりゃあもう、やれると思っていなかったので
二つ返事でお願いすることに!!
朝からイベントで疲れ切った身体に釣りが出来るという麻酔を打つ。
そして、集合時間までに腹ごしらえ。
ホテルのレストランで一人ブッフェを食いまくる。。。


野菜ほとんどナシ(笑)
約束の時間になり
2人と合流すると
港湾部のランガンコースへ。
一か所、二か所と回っていくが魚の反応はない。
次に常夜灯と岸際の変化が絡むポイント。
潮は割とクリアで透明度は1,5m程度。
クラゲが多く釣りづらかったが
常夜灯下の岸沿いをチェックすると足元からス~っと魚が出てきて
ベイソールミノーにドンッ!と食ったと思った直後
すっぽ抜け!!
かなり遅いバイトにアワセきれず失敗・・・。
もう一か所、沖のストラクチャー際で何かがバイトしてきたが
フッキングできず次のポイントへ。
シャローに流れが絡んだところ。
しっかりとしたブレイクがあり
明らかにシャローの上にベイトが乗っているのが確認できた。
潮位が下がるに連れてシャロー上のベイトはこぼれ落ちる。
常夜灯といった灯りは一切からんでないが
絵に描いたような構図。
ソラリア85Fをキャストする。
ほんとに浅い。
ソラリア85Fで強く流れに当てるとボトムに触るほど。
しかも何が沈んでいるかわからないので
あまり冒険もできない。
こんなところで根がかればポイントを潰すのは必至。
絶妙なロッドポジションを維持しながらドリフトさせていくと
しばらくしてドンッ!!とバイトが出た!
70cm近いトルクある引きと絶えないジャンプ。
これは堪らない(笑)
差し出してくれたタモへと誘導する。
よし、入った!
と思った瞬間・・・・
口に着いたルアーだけがタモに掛かり魚がフックアウト・・・。
頭を抱えしゃがみこみ、もうこのまま死んでしまいたい・・・
と、案内してくれた○○さん・・・
そんなことで死なれちゃ困ると頑張るが・・・・
シビアなおかっぱりの釣り。
なかなか次が出ない。
しばらく粘り反応がないのであと3投したらポイントをかえましょうと言った矢先
流れの潮上からイナッコと見られる1匹のベイトが素早く流下してくるのが見えた。
わずかな間をおいて再びそんなシーンが見られると
ボンッ!!!
とシャローのエッジ付近でボイルが出た!!
これを逃したらここは終わりだろう。
そんな想いでルアーをモルモ80にチェンジ。
ボイルのあった地点の潮上の奥へそっと落すと引き波を立てながら
流れに当てすぎず当てなさすぎずで流していく。
そのモルモ80にかえた1投目。
ボフッ!!!と
水面が割れた!!
今度は慎重に
魚が落ち着くまでいなしてから
震えながら待つタモへと
魚を誘導する。
そしてしっかり
ネットイン!!
よしっ!!

70cm弱の腹パンパンのシーバス♪
香港の最後の夜を締めくくるには十分すぎる最高の1本でした!!
誘ってくれたお二方に感謝。
本当に有難うございました。m(_)m


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEWイグジスト3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・キャロット72S
ダイワ・レイジースリム
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・リアルスティール各種
ダイワ・ベイソールミノー(プロトタイプ)
アムズデザイン・モルモ80
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2015年4月27日
- コメント(3)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 2 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント