▼ 香港6日間の旅 part3
- ジャンル:日記/一般
- (fun)
par2より
翌日はおかっぱりにチャレンジ。

現地エキスパートの2人にガイドをしてもらいながら
各ポイントをまわっていく。



夕方まで粘るがバイトはなく・・・
潮回りも小さいためあまり潮が動かない。
雰囲気は抜群。
やったことのないところはドキドキしますね☆
夜、常夜灯まわりをチェック。

こんな感じのポイントで一本かけたもののジャンプ一発でフックアウト

思い通りに釣れないのも釣り。
この日は夜遅くまで付き合ってくれた2人と
遅い食事を摂りながら
釣り談義に華を咲かせて
二日間にわたった釣りは終了。

そして翌日からは、香港国際釣具展が開催される2日間!!

開場直前のダイワブース。
そこに用意されたファイトシミュレーターを体験してみる!


すごいね・・・
画面には魚が水中でもがくシーンが流れ、
それに連動してラインが引っ張られロッドが絞り込まれる!!
適度なドラグに設定して疑似ファイトを楽しむことができるわけです。
それから・・・

ヤマラッピの等身大タペストリーとぱちり


続いて自分のやつでも(笑)
開場してからはトークショーや

抽選会といったイベントも。

今年で4回目の開催となった香港国際釣具展。
僕は昨年からの参加でしたが、
明らかに来場される方の数が増え、
より一層盛り上がりに拍車がかかったように見えた2日間でした。
part4へ続く・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・キャロット72S
ダイワ・レイジースリム
ダイワ・ミニエント57S
ダイワ・ソラリア85F
ダイワ・リアルスティール各種
ダイワ・ベイソールミノー(プロトタイプ)
アムズデザイン・SW230Vガウル
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2015年4月26日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 22 時間前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 3 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント