カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:596268
QRコード
▼ メガバス:ジャイアントドッグX

100mm 14g フローティング
令和の時代になっても未だ現役モデルの日本を代表するトップウォータープラグと言っていいと思います。頭には’97とプリントされているので、平成一ケタ時代の製作になります。
この当時からもGGカラーやGPカラーなど、凝りに凝ったカラーリングがメガバスルアーの真骨頂でしたが、この写真のカラーはシンプルなパールアユです。カラーは鮎ですが、どちらかと言えばコイ科の魚っぽい顔つきで、実際ウグイやオイカワ、それからヒガイやモロコといった琵琶湖固有種のコイ科のカラーがラインナップされていました。
現行モデル、というよりは21世紀に入ってからタングステンウェイトに置き換えられていますが、私はこちらのスチールウェイトの方がよく釣れるように感じています。もっとも、これは旧モデルの方がよかったというノスタルジック思考のせいだと思いますが。
- 2024年7月4日
- コメント(1)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント