プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2680
- 昨日のアクセス:5418
- 総アクセス数:7526134
▼ 今年は砂ヒラ当たり年になりそうですよ
今日は手短ではありますが砂ヒラのお話。
■ 今年は狙い目ですよ ■
昔からシーバスをやっている人は共感してもらえると思いますが、年々ヒラスズキが増えてきているな~と感じます。
特に今年は黒潮の蛇行も収まったので関東近辺ではイワシの接岸も多くみられるハズ。
恐らくそういう要因も手伝って今年はヒラスズキの当たり年になるのではないかな~と期待しています。
まだヒラスズキ釣ったことないんだよね~って方は、マル狙っててコン!と鋭く短いバイトの感触はヒラの可能性大。
同じ場所に同じルアーを通したくなっちゃう気持ちをグッと抑えて素早く少し小振りなルアーに変えてやる。
磯と違ってサラシがない分、マル以上にルアーにスレるのが早いので、バイトがあったら直ぐに小振りなルアーに変えてやるとガツン!と食って来る場合が多いです。
水面直下のレンジってのがナイトゲームの砂ヒラ・川ヒラではおすすめです。
*カゲロウ100F 控えめに言って最強だと思う(笑)
*持ってない・買えないって場合はVATISSAもおすすめなので使ってみてくださいませ♪
また、上手くフッキングしなかった、ってのも多いのが砂ヒラ、川ヒラの特徴です。
リベンジする場合には・・・・①少しリーダーを細くする。②ロッドを手持ちの中で柔かいものに変更
ってやると深くフッキングし易くなります@@@
磯と違って根に擦れることが少ないし、ヒラスズキはルアーを丸飲みってことがほぼないのでリーダーを少し細くするだけでバイト数は格段に増えますよ♪
と情報提供っぽいことを書いておいて・・・・





というひゃっほ~い♪をしたかったという@@@
釣りに出かける際にはボックス内にヒラを意識したルアーを1、2個入れておくと今年は特に面白いかもしれませんね(^^)
*****宣伝*******
月刊つり人が発売になっております。

6月25日発売号では千葉県 中の島エリアを散策しています。

そして連載【シーバスプランニング】が書籍化しております。
釣具店や本屋さんでも売られていますので是非!
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 972S-ML
【Reel】DAIWA 24セルテートLT4000-C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】Megabass KAGELOU 100F
Megabass CUTTER115 (廃盤)
【Fook】 Gamakatsu SPMH & プロト
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB 2024ウェイディングベストLIMITED ナチュラムコラボモデル
《Wear》RBB オールウェザーWDジャケット
《Weder》RBB タイドウェーダー
《Glove》RBB タイドゲームグローブ3C
- 7月3日 06:17
- コメント(0)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント