プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1229
- 昨日のアクセス:1314
- 総アクセス数:7530948
▼ ヒラメと刺身の盛り合わせ♪
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
2月26日
仕事が休みだったので昼マズメの10時過ぎから14時までのんびり釣行。
晩のオカズになればと狙いはヒラメです。
そ
れ
で
は
まずはウロコと内臓を処理します。
(パソコンによってはヒラメが見にくいかもしれません)
ウロコは大きいヒラメの場合は柳葉包丁でのそぎ落としの方が楽かもしれません。(携帯端末によってはヒラメは見えにくいかもしれません)
続いて背骨にそって包丁を入れて5枚おろしにしていきます。
(心の清らかな人以外はヒラメが見えにくいかもしれません)
薄切りにしていき皿に盛り付けたらヒラメの薄作りの完成です!!
ヒラメだけだと彩りに欠けるので帰りにスーパーで買ってきたサーモンも盛っていきましょう♪
うん♪美味しそう♪
これまたスーパーで買ってきたタコも一緒に盛り付けていきましょう♪
ん?モーリタニア産・・・・ どこだそれ??
青森あたりか???
青森県 森谷亜町・・・・
違うな・・・
アフリカのココらしい。
モーリタニアの人々がタコを処理してるところ。
おお!!立派な刺身盛り合わせの完成です!!
おんや~? ヒラメが見当たらないが・・・
薄く切り過ぎたか???
干潮前後の1時間半ずつやって1バイトあったのみでした(^^;)
さて、こんなお茶目な僕が書く東京中日スポーツ新聞の釣りページ。
明日2月28日(木)に関東近辺のコンビニで発売です♪ 宜しくお願いします(^^)
- 2013年2月27日
- コメント(32)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント