プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1231
  • 昨日のアクセス:1166
  • 総アクセス数:7533459

ヒラメと刺身の盛り合わせ♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)

2月26日
仕事が休みだったので昼マズメの10時過ぎから14時までのんびり釣行。
晩のオカズになればと狙いはヒラメです。



  そ


  れ


  で


  は




 

釣ってきたヒラメを早速調理です。



 

まずはウロコと内臓を処理します。
(パソコンによってはヒラメが見にくいかもしれません)



ウロコは大きいヒラメの場合は柳葉包丁でのそぎ落としの方が楽かもしれません。(携帯端末によってはヒラメは見えにくいかもしれません)



 

続いて背骨にそって包丁を入れて5枚おろしにしていきます。
(心の清らかな人以外はヒラメが見えにくいかもしれません)




 

薄切りにしていき皿に盛り付けたらヒラメの薄作りの完成です!!







 





 







 

 

ヒラメだけだと彩りに欠けるので帰りにスーパーで買ってきたサーモンも盛っていきましょう♪


 

うん♪美味しそう♪



 

これまたスーパーで買ってきたタコも一緒に盛り付けていきましょう♪

ん?モーリタニア産・・・・   どこだそれ??

青森あたりか???

青森県 森谷亜町・・・・


 


違うな・・・







 


アフリカのココらしい。



モーリタニアの人々がタコを処理してるところ。




 

おお!!立派な刺身盛り合わせの完成です!!

 



おんや~? ヒラメが見当たらないが・・・
薄く切り過ぎたか???

 





ちっくしょ~~~!!!
ヒラメ喰いたかったな~~~!!!


 


干潮前後の1時間半ずつやって1バイトあったのみでした(^^;)

 

 


さて、こんなお茶目な僕が書く東京中日スポーツ新聞の釣りページ。
明日2月28日(木)に関東近辺のコンビニで発売です♪ 宜しくお願いします(^^)


 

みんなからのコメント コメントする

久保田剛之

神奈川県

>ミッチーさん
>撮影は奥さま・・
そこ触れちゃいますか(笑)
『なにやってんの?』が一番吹き荒れたそこ触れちゃいますか(爆)

Σ(´□`;)!!


騙された!!



面白すぎる♪


ヒラメ食べたいです( ̄▽ ̄)ゞ!

スネお

東京都

久保田剛之

神奈川県

>スネおさん
清い心のスネおさんは見えちゃいました?(笑)

早くヒラメ漁行こっp(^-^)q

ユキ@○○中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ユキ@春猟中さん
リベンジに行くしかないっすね!!

わぁ、リッパなエアヒラメだねー( ̄ー ̄)

さぁさぁ、はやく暇つくれー(°Д°)

ヒロシ@××中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ヒロシ@春猟中さん
だね!早く行かねばヒラメが逃げる!

ぐぉ~!新潟はホワイトアウトしてて薄造りか見えないっすよー(爆)。

ワンナイト☆ヘブン

久保田剛之

神奈川県

>ワンナイト☆ヘブンさん
僕の目もホワイトアウトです(笑)

見事な薄造り!!
じゃぶじゃぶでも逝けそうですね

あべしん

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>あべしんさん
そうですね・・これだけ立派なヒラメなら色々楽しめると思います・・

・・ぐは!!

美味しそうなヒラメですね!
そんなヒラメ釣るなんて流石っす!笑笑
薄く切り過ぎですよ!
全く見えませんから!
ちなみにスマホなんで、ヒラメ見えます!

よし@見習い珍士

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>よし@見習い珍士さん
おお!スマホなら見えますか!

ってそんな優しさいらね~よ!(笑)

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ