プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:747
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7419678
▼ イナワラ出たよ
GWは前半は普通に仕事、後半は嫁さんの実家の長野に帰省していました。
よってGWの釣りは前半の土曜日にちょろっと朝の海に行ったのみ・・・。
今回のログはGW前半の土曜日の朝の釣りです@@
■ 何かが違う ■
狙いはヒラメなのでまずは最近好調のメタルジグからスタート。
軽くランガンしながら探っていきますが・・・
???
何か違う。
今日のヒラメは、というか今この時間はメタルジグじゃない気がする。
前釣行の同じ時間はメタルジグだなと感じてやっぱりと釣果に繋がったけど、今この時間は違う気がする。
なんだろう?ただの勘?
それとも波やウネリの周期?
見た目は前釣行との海況の違いを見つける事が難しいけどなぜそう感じたのだろうか。
こういう『なんとなくそう感じる』って事を上手く明文化できると雑誌などでの文字媒体でもっと上手く伝えられるのだけど、自分の中でもなぜ違和感を感じたのかがわからない。
案の定ワームに変えると数投でヒット。

(Megabass BottomSlash+)
ち・・ちっちぇえ~・・
やっぱり雑誌で取り上げて貰うからには読んだ人が『読んで実践したら釣れた』と言ってもらうのが理想です。
最近好調だから自信を持って投げられるハズのメタルジグに違和感を感じたこの時間帯。これを深く掘り下げて考えていくと消去法ではないルアーチェンジのキモが見えてくるんだろうなぁ。
■ ラッキーパンチ青物 ■
違和感を検証すべくメタルジグに戻して探ろうとしていると、それまで沖を回っていた鳥が近づいてきた。
黒い影としてわずかに見え隠れするベイトの群れが沖から差してくる・・
チャンスタイム到来!
追われてるかな?と観察していると100mほど沖で水面炸裂!!
ベイトの群の進行方向ドンピシャにメタルジグを落とし込むと
ゴツッ!!
とヒット♫
鯖かと思ってドラグ絞ってゴリ巻きで寄せて来たら黄色い尾が波間に見え隠れ・・

60ないイナワラサイズ

(Megabass METAL-X WAVINGRIDER30g )
完全にラッキーパンチだけど青物の釣果は嬉しい限り。
今回ロッドはTenryu Sandwalkerの910MLだったけど100m位の距離でもアワセもしっかり入ったし、ドラグを使わずともただのゴリ巻きで動きを御して一気に寄せられた。
ふふふふふ♫
我ながらいい竿を作ったもんだと自己満足♫
ベイトは数分で射程距離外に遠のいてしまったけどまだボトムにはいるかな?

で釣れたのはカサゴ
(Megabass METAL-X WAVINGRIDER30g )
6時で時間になったので終了としました。
メタルジグなのかワームなのかミノーなのか・・・
海から感じる何かをもっとハッキリと明文化できるようになれればなぁと感じる釣行なのでした。
■ 釣果報告 ■
ダーノさん

昨年秋のイベントでガイドして以来交流を温めてきているダーノさんより釣果報告を頂きました♪ デイでKAGELOU124でズドンだそうです(^^)
自然の中!って感じで僕が凄く好きな構図の写真♪
ダーノさんありがとうございました!
■ お知らせ ■
今週金曜日発売予定だった東京中日スポーツ新聞のワタクシの記事でございますが、急きょ15日(火)の掲載に変更になりました。
******5月の掲載誌*****

現在発売中のヒラメ王にワタクシメも掲載されています。
湘南・西湘エリアのヒラメ、マゴチの追い方的な記事になっております。
5月15日(火)東京中日スポーツ新聞
5月20日 ソルトウォーター
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU PowerMaster SandWalker 910ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus
Megabass METAL-X WAVINGRIDER 30g
【Fook】 NA
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ブーツフットフロントジップチェストウェーダー
よってGWの釣りは前半の土曜日にちょろっと朝の海に行ったのみ・・・。
今回のログはGW前半の土曜日の朝の釣りです@@
■ 何かが違う ■
狙いはヒラメなのでまずは最近好調のメタルジグからスタート。
軽くランガンしながら探っていきますが・・・
???
何か違う。
今日のヒラメは、というか今この時間はメタルジグじゃない気がする。
前釣行の同じ時間はメタルジグだなと感じてやっぱりと釣果に繋がったけど、今この時間は違う気がする。
なんだろう?ただの勘?
それとも波やウネリの周期?
見た目は前釣行との海況の違いを見つける事が難しいけどなぜそう感じたのだろうか。
こういう『なんとなくそう感じる』って事を上手く明文化できると雑誌などでの文字媒体でもっと上手く伝えられるのだけど、自分の中でもなぜ違和感を感じたのかがわからない。
案の定ワームに変えると数投でヒット。

(Megabass BottomSlash+)
ち・・ちっちぇえ~・・
やっぱり雑誌で取り上げて貰うからには読んだ人が『読んで実践したら釣れた』と言ってもらうのが理想です。
最近好調だから自信を持って投げられるハズのメタルジグに違和感を感じたこの時間帯。これを深く掘り下げて考えていくと消去法ではないルアーチェンジのキモが見えてくるんだろうなぁ。
■ ラッキーパンチ青物 ■
違和感を検証すべくメタルジグに戻して探ろうとしていると、それまで沖を回っていた鳥が近づいてきた。
黒い影としてわずかに見え隠れするベイトの群れが沖から差してくる・・
チャンスタイム到来!
追われてるかな?と観察していると100mほど沖で水面炸裂!!
ベイトの群の進行方向ドンピシャにメタルジグを落とし込むと
ゴツッ!!
とヒット♫
鯖かと思ってドラグ絞ってゴリ巻きで寄せて来たら黄色い尾が波間に見え隠れ・・

60ないイナワラサイズ

(Megabass METAL-X WAVINGRIDER30g )
完全にラッキーパンチだけど青物の釣果は嬉しい限り。
今回ロッドはTenryu Sandwalkerの910MLだったけど100m位の距離でもアワセもしっかり入ったし、ドラグを使わずともただのゴリ巻きで動きを御して一気に寄せられた。
ふふふふふ♫
我ながらいい竿を作ったもんだと自己満足♫
ベイトは数分で射程距離外に遠のいてしまったけどまだボトムにはいるかな?

で釣れたのはカサゴ
(Megabass METAL-X WAVINGRIDER30g )
6時で時間になったので終了としました。
メタルジグなのかワームなのかミノーなのか・・・
海から感じる何かをもっとハッキリと明文化できるようになれればなぁと感じる釣行なのでした。
■ 釣果報告 ■
ダーノさん

昨年秋のイベントでガイドして以来交流を温めてきているダーノさんより釣果報告を頂きました♪ デイでKAGELOU124でズドンだそうです(^^)
自然の中!って感じで僕が凄く好きな構図の写真♪
ダーノさんありがとうございました!
■ お知らせ ■
今週金曜日発売予定だった東京中日スポーツ新聞のワタクシの記事でございますが、急きょ15日(火)の掲載に変更になりました。
******5月の掲載誌*****

現在発売中のヒラメ王にワタクシメも掲載されています。
湘南・西湘エリアのヒラメ、マゴチの追い方的な記事になっております。
5月15日(火)東京中日スポーツ新聞
5月20日 ソルトウォーター
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU PowerMaster SandWalker 910ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus
Megabass METAL-X WAVINGRIDER 30g
【Fook】 NA
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ブーツフットフロントジップチェストウェーダー
- 2018年5月8日
- コメント(3)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント