プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:901
- 昨日のアクセス:1397
- 総アクセス数:7550184
▼ 房総で巻け!巻け!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
前回のログでも書いたとおり5月8、9日と房総の磯に行ってきました。
月曜日の仕事が終わってから移動して車で爆睡・・・朝マズメ過ぎた頃に起床し、公衆便所で用便を・・・
ガタガタ・・・
『入ってますよ~』
ガラガラガラ・・・!?
互いに目を丸くするジーさんと僕。
どうやら便所の鍵が壊れていたようで・・・。
そんな感じでスタートした房総磯釣行♪
まだ薄暗い朝マズメが一番釣れるとは聞くけど、僕にとってこのエリアはほぼ未開の地。
暗く潮位の高い磯は怖すぎなので明るくなってから行動開始しました。
今回の釣行はまずは調査!まだまだ知らない場所も多いので足を使って開拓がてら魚を探していきます。
とはいえ開拓と言えどもやっぱり釣果は欲しい・・・
まずは車を降りて直ぐに覗ける漁港、磯を何箇所も回ってベイトチェック。
ベイトが居たらその周辺の磯をくまなくチェックしていこうという作戦(^^)
小規模のカタクチの群れはちょいちょい見かけるのですが、大規模な群れや鳥山などが欲しいところ。
数箇所か散策して回って辿り着いた漁港を覗くとかなりの規模のカタクチの群れを発見!!
早速ウェットに着替えて周囲の磯を散策。
サラシを求めるとシビアな立ち居地が要求される。泳いだり波に飛ばされたり・・・単独釣行なのでそんな怖いことはしたくないので求めるモノは潮の流れが効いてるところ。
磯を登ったりジャンプしたりしていると良さ気な磯が見えてきた♪
・・・が、崖を上り下りしないと辿りつけそうもないので断念(^^;)
車に戻りしなに漁師さんが『釣れたか~?』と声をかけてくれたので、
僕『あそこの磯に行きたいけど崖上るの怖いから諦めました』
漁『崖上る!?んな危ねえことしなくても行く道あるぞ』
漁師さんが凄く丁寧に道順を教えてくれました♪
気になる磯に近づく途中の磯イケスの中には・・・
YES!!イワシびっちり!!
凄い量のカタクチ♪ 水中にデジカメを入れてパチリ♪
なかなか撮れない画像でしょ?(^^)
水中から見てもベイトがびっちり!!
目的の場所にようやく到着すると潮の流れも沖で少しヨレてる良い感じ♪
道中でスイムチェックしてきた新加入のハウンド125オルカちゃん!
いってらっしゃい!! びゅ~~~ん!!
ゴン!!!!
速攻でヒット!!!
初場所なので沈み根の位置が分からないので・・・
久しぶりに~~
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!
手元での強烈な突っ込みに一瞬ヒヤっとしましたが無事にランディング♪
腹パンの素晴らしいコンディションのジャスト80cm♪
(ima ハウンド125オルカ コットンキャンディー)
オルカちゃんをガッツリ喰ってます♪
良く飛んで泳ぎ過ぎず静か過ぎず、それでいて水の纏わりつくエロい感じも良す!レンジも少し潜りサイズは何でも良いから釣れて欲しいな~って時に嬉しい3フック♪
入手しやすいしパイロットルアーとして最高です(^^)
で、もう一丁・・・
ゴチン!!!
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!ま・・・・・
でも強引にやり取りし過ぎてフック伸びてサヨウナラ・・・
気を取り直してフック交換して今度は流れのヨレでちょっとだけ食わせの間を入れてみたら・・・・・・
ゴン!!
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!
丸呑み!! 74cm
(ima ハウンド125オルカ コットンキャンディー)
再びゴン!!
今度はイナダ♪
(ima ハウンド125オルカ コットンキャンディー)
潮位が下がってきたせいか美味しい流れがちょっと沖にいってしまい反応が途切れてきたので、もうちょい沖から探る為にニューシートプスにチェンジ。
流れを感じながらスロ~に巻いて来ると・・
ゴン!!!
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!
かなり沖で上半身を飛び出させての大エラ洗い!
足元のエグレに突っ込みそうなのを強引に浮上させて・・・
これまた腹パンの81cm♪
(SAURUS ニューシートプス115 イワシ)
大満足な午前中の釣りを11時に終えて車で食事&昼寝。
後半戦は石井さんと合流して上げ潮の効き始めを狙ってみることに(^^)
慣れない磯で心強い助っ人の登場に午前中は狙わなかったサラシを狙う釣り。
が、午前中あれだけいたベイトはすっかり姿を消し、ノーバイトな時間が続き・・・
夕方5時にこの日の釣りを終了しました。
カタクチの足速すぎです。
石井さんありがとうございました(^^)
夕食前にフロに入りたいな~と思ったのですが日帰り温泉的なものを見つけられず、仕方なくコンビニで水を買って暗闇の漁港で行水!!
流石にキンキンに冷えたミネラルウォーターはきつかった(><)
翌日に備えて21時に車中で就寝。
5月9日(水)
この日は朝からzoomerさんと合流。
前日の場所にしようか相談した結果、午後にはベイトが抜けていたので他の場所を散策することに。
朝一?二くらいかな?にイナダを2ヒットずつさせたが全てバラシ(><)
その後何箇所も回ってみるがzoomerさんにヒラの1バイトがあったのみ・・・・
いい加減潮も引き磯の潮溜まりに目をやると・・・
(☆ー☆) ウツボ発見~~♪
打ち上げられたカタクチを餌にちょんちょんと口元で誘うと・・・
ヒット~~~!!!!!
お!?あそこにもキングサイズが!!
よっしゃー!!!!
おお~~デカイ~!!!
いい大人がウツボで大はしゃぎ(笑)
こういうノリ大好きです(^^)
結局この日はシーバスからのコンタクトなく午前中で終了としました。
来年の為の確かな一歩。
時間はかかるでしょうが目標は90UPヒラ!
と言ってもまだランカーヒラも釣っていませんが(笑)
体調もかなり良くなったのでまた時間を捻出して遠征してみたいと思います(^^)
*******2012年アングラー募金*******
(被災地支援:ランカー1本につき1000円募金、
凄腕、弩級1回で5000円募金しています)
ランカー獲得・・・・4000円
凄腕獲得 0回 ・・・ 0円
超弩級獲得1回 ・・5000円
只今の合計・・・・・・9000円
*****************本日のタックル*******************
ロッド : SAURUS ブラックフィン9.4
リール: DAIWA NEWセルテート3000
ライン : ヨツアミ G-soul WX8 20lb 1.2号
ルアー: ima Hound 125F Orca コットンキャンディー
SAURUS ニューシートプス115 マイワシ
ライフジャケット : Anglers Design エクストリームⅠ
グローブ : Anglers Design ストレッチウォーマーグローブ
********************************************
私達は釣りを通して募金活動を行っています。
ステッカー募金プロジェクトを展開中です。
- 2012年5月10日
- コメント(32)
みんなからのコメント コメントする
kento
神奈川県
とっと
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
manabu
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
シーバスSLFMまさ
久保田剛之
神奈川県
>シーバスSLFMまささん
やばいイワシの量でしたよ~(^^)
僕の中ではこういうときはリアルベイトに負けてルアー喰ってこないってパターンが多かったんですが、今回は頑張りました♪
- コメントする
- 2012年5月14日
takka
千葉県
久保田剛之
神奈川県
りある
東京都
久保田剛之
神奈川県
まこと@札幌
北海道
久保田剛之
神奈川県
>久保田剛之さん
最近汚染の事全く報道されませんね(ーー;)
あ、日本海の漁師町育ちでしたが、ウツボって聞いたことなかったです!もしかしたら居るかも?ただ、こっちにはオオカミウオが⁉(; ̄▽ ̄)
- AAコメントする
- 2012年5月15日
まこと@札幌
北海道
久保田剛之
神奈川県
>macotoさん
汚染問題を本格的に報道を始めたら東日本太平洋側、日本アルプス周辺の水、農作物、水産物は全く売れなくなりますからね(^^;)
事実の報道は30年後くらいなのではないかな・・・・
オオカミウオって普通に釣れるんですか!?興味津々です!!!!
- コメントする
- 2012年5月16日
しょん
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
KURI
東京都
久保田剛之
神奈川県
うろぼん
東京都
久保田剛之
神奈川県
amasen
東京都
久保田剛之
神奈川県
すーさん
千葉県
久保田剛之
神奈川県
浜りん
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
ムロ
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
ゴン!!!
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!
これで全部伝わったよ。
私もついて行っちゃおうかしら?
あまり怖いところは魂だけ離脱させていくわ~
- AAコメントする
- 2012年5月11日
スー
千葉県
久保田剛之
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
矢七
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
シゲ
久保田剛之
神奈川県
ふるなお
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
スズキ☆セイゴ
東京都
久保田剛之
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
リュウ
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
川本 斗既@ガチ
島根県
久保田剛之
神奈川県
森川真志
東京都
久保田剛之
神奈川県
ロブ.com
東京都
久保田剛之
神奈川県
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 49 分前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 17 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント