プロフィール
ヨーヨー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:293
QRコード
対象魚
▼ キハダジギングに行ってきた話
- ジャンル:日記/一般
- (キハダジギング)
初めての釣りログです
遠征して三重県の志摩にキハダジギングに行ってきました
乗船した船は志摩市大王町より出船の「トロ丸」さん。
船長も優しいですし操船の腕も抜群です。
トロ丸さんのリンクはこちら↓↓
https://www.toromaru.com/
出船して約2時間ほど走ったところで、パヤオに到着。
熊野灘のパヤオは遊漁船は8時からしか釣り開始できないので、それまでにジグを組んだりなどして待ちます。
そして、定刻通り8:00より釣り開始しました。
この日は潮がぶっ飛んでおり、400gでも一瞬でライン角度がつきすぎるような潮だったので、とりあえず様子見でシーフロアコントロールさんのメサイアセミロング500gからスタートしました。
なんとか釣りになりそうなライン角度でしたのでラインを200m以上出してはひたすらフォール幅をしっかりととるジャークで誘います。
ひたすら筋トレみたいなワンピッチジャークを繰り返しているとフォールでコンッといいバイトがありました。
すかさず合わせを入れましたが...
乗らなかった〜〜〜
この釣りは1日に1回チャンスがあるかないかみたいなところがあるので、詰んだンゴ...と思っていたら船長にもう一つのパヤオで爆釣しているという無線が入ったようで、全速力で移動が決定しました。
移動中はイルカが船の横をひたすら泳いでていい感じでした。
1時間ちょっと船を走らせたところでパヤオに到着。
鳥も死ぬほど飛んでおり、ボイルもちょこちょこあるので少しだけキャスティングでの狙いに切り替えます。
ビーコン180でアクションしては10秒ステイを繰り返してると...
水面爆発!!
まさかの誘い出しに成功してしまいました。(出るとこ見てなかったのは内緒)
魚がその場で暴れていたので落ち着いたところでフッキングを入れました。
ファーストランもほぼなくすぐ浮き始めたので15kgくらいかな〜とか思いながら浮かせると...
まあまあでかいやんけ...
余裕でタモに入るサイズだと思ってたので船長が慌ててモリを用意して渾身の一発を決めてもらいまいした。
キャッチ!!!
自己ベスト確定です。
そこからはボイルも多数あったりで他のお客さんがもう一本追加してフィニッシュでした。
帰港後はかりで重量を測ってみると...
血抜きエラワタ抜きで40.8kg!!!
エラワタ込みだと46kgぐらいとのことでした。えぐい。
ヒットルアーはビーコン180のかめや釣具さんオリカラでした。
オリカラで貴重なビーコンが1釣行で真っ二つに...w
かめや釣具さん、再販希望です。(切実)
がまかつさんのチタンスプリットリングを使用しましたが全く変形もなく安心感半端ないのでリピート確定です。
フックは安定のカルティバSTX-58!!
帰りは伊勢まで戻ってきたところで餃子の美鈴さんで祝勝会して帰りました。
まじで美味しいので伊勢方面に釣り行かれる方は是非行ってみてください。人生観変わります。
- 8月6日 15:10
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。