プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:728
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:7425578
▼ 14時間釣行と便利アイテム
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 裏技・小技シリーズ, フラットフィッシュゲーム)
先日の休日のこと。
西君と久しぶりに休日が重なった石田さんとフラット狙いでサーフへ。
■ フラットを12時間狙う ■
僕はこの時期、シーズン前や序盤は出来るだけ広域を下見するようにしています。
今年の地形はどうかな? 砂に埋もれていた根は今年は出ているかな?とかを見て回りシーズン本番のイワシが接岸に備える。
この時期は釣果があっても2回連続で同じ場所に入ることはほとんどなく『次回はアッチを見に行こう』って感じなので、ボウズであってもさほど気にならない。
が!!
この日は久々に凹みました。
朝一でデカイ奴かけて歯にリーダーが触れてラインブレイク。んでその後小さいマゴチを1バラシ。
西君は仕事なので早々に切り上げましたが、久々にご一緒の石田さんと『お土産釣りたいね~』と朝4時から昼12時まで投げ続けて完全ボウズ・・・orz
石田さんお疲れ様でした!!次回ご一緒の際は最初から釣果目指した場所にします(笑)
■ お勧めの逸品 ■
そしてそこから僕は釣具屋巡り。どこにでも売ってそうな物なのにいざ探すとなかなか見つからない僕のお気に入りアイテム。
3件目の上州屋平塚田村店でようやく発見!

Caltivaのタチウオ用のワイヤーアシスト
フラット用のジグヘッドに組み合わせるのに僕はコレが気に入っている。

装着するとこんな感じ。
Sサイズはスナップを付けたまま、Mサイズはスナップを外してスプリットリングをジグヘッドのフックアイに装着。
画像はMサイズ。
フロントフックとの距離感が抜群なのとワイヤーなので見た目もスッキリするし丈夫。
このアシストフックは特にマゴチ相手には最高のフックポジションになる。

アシストを付けてもワームの動きはほとんど阻害されない。
見かけたら買いの逸品です♪
■ このままじゃ終われない ■
お買い物を終えて帰宅・・・という訳にはいかない!
せっかくフリーの休日。何かしら釣りたい!!
って訳でシーバス狙ってみる。 ピチャピチャと存在感を示すベイトは夜に備えてなのか徐々に岸際へ寄り始めている。
その脇、ベイトの脇というより脇にあるブレイクを通したところで
ヌン・・・
シーバスのバイトっぽいけど全く引かない。流れ着いた木の枝感しか感じられないけどとりあえずシーバスと想定して寄せてくる。
見える距離まで来てシーバスと確認。シーバスも僕を確認したのかようやくファイトし始める(笑)

ガリガリの70cmちょい。
(ZipBaista ZBL9FTidal 朧アユ)
連続して出るような場所じゃないから場を休ませがてらに深場を攻めると
ゴン!
と今度は良い感触♪

しかしナマズ(^^;)
70cmはある良型ナマズ(ローリングベイト)
このナマズ見て何かスイッチが入りシーバス狙いは切り上げてナマズポイントの新規開拓へと出かけて行くのでありました♪
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits スライドスイムミノー85MDS
【Hook】fimoフック #6
【Wear】Anglers Design
《Top》オールウェザーヒートスーツⅠ
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Waders》ネオプレミアムウェーダーⅡ
《Glove》アナトミカル タイタニュームグローブ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞 21日(月)
ソルト&ストリーム 22日(火)

こちらも宜しくお願いします。

http://www.fimosw.com/u/kizunacup
西君と久しぶりに休日が重なった石田さんとフラット狙いでサーフへ。
■ フラットを12時間狙う ■
僕はこの時期、シーズン前や序盤は出来るだけ広域を下見するようにしています。
今年の地形はどうかな? 砂に埋もれていた根は今年は出ているかな?とかを見て回りシーズン本番のイワシが接岸に備える。
この時期は釣果があっても2回連続で同じ場所に入ることはほとんどなく『次回はアッチを見に行こう』って感じなので、ボウズであってもさほど気にならない。
が!!
この日は久々に凹みました。
朝一でデカイ奴かけて歯にリーダーが触れてラインブレイク。んでその後小さいマゴチを1バラシ。
西君は仕事なので早々に切り上げましたが、久々にご一緒の石田さんと『お土産釣りたいね~』と朝4時から昼12時まで投げ続けて完全ボウズ・・・orz
石田さんお疲れ様でした!!次回ご一緒の際は最初から釣果目指した場所にします(笑)
■ お勧めの逸品 ■
そしてそこから僕は釣具屋巡り。どこにでも売ってそうな物なのにいざ探すとなかなか見つからない僕のお気に入りアイテム。
3件目の上州屋平塚田村店でようやく発見!

Caltivaのタチウオ用のワイヤーアシスト
フラット用のジグヘッドに組み合わせるのに僕はコレが気に入っている。

装着するとこんな感じ。
Sサイズはスナップを付けたまま、Mサイズはスナップを外してスプリットリングをジグヘッドのフックアイに装着。
画像はMサイズ。
フロントフックとの距離感が抜群なのとワイヤーなので見た目もスッキリするし丈夫。
このアシストフックは特にマゴチ相手には最高のフックポジションになる。

アシストを付けてもワームの動きはほとんど阻害されない。
見かけたら買いの逸品です♪
■ このままじゃ終われない ■
お買い物を終えて帰宅・・・という訳にはいかない!
せっかくフリーの休日。何かしら釣りたい!!
って訳でシーバス狙ってみる。 ピチャピチャと存在感を示すベイトは夜に備えてなのか徐々に岸際へ寄り始めている。
その脇、ベイトの脇というより脇にあるブレイクを通したところで
ヌン・・・
シーバスのバイトっぽいけど全く引かない。流れ着いた木の枝感しか感じられないけどとりあえずシーバスと想定して寄せてくる。
見える距離まで来てシーバスと確認。シーバスも僕を確認したのかようやくファイトし始める(笑)

ガリガリの70cmちょい。
(ZipBaista ZBL9FTidal 朧アユ)
連続して出るような場所じゃないから場を休ませがてらに深場を攻めると
ゴン!
と今度は良い感触♪

しかしナマズ(^^;)
70cmはある良型ナマズ(ローリングベイト)
このナマズ見て何かスイッチが入りシーバス狙いは切り上げてナマズポイントの新規開拓へと出かけて行くのでありました♪
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits スライドスイムミノー85MDS
【Hook】fimoフック #6
【Wear】Anglers Design
《Top》オールウェザーヒートスーツⅠ
《Life Jacket》エクストリームⅡ
《Waders》ネオプレミアムウェーダーⅡ
《Glove》アナトミカル タイタニュームグローブ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
3月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞 21日(月)
ソルト&ストリーム 22日(火)

こちらも宜しくお願いします。

http://www.fimosw.com/u/kizunacup
- 2016年3月25日
- コメント(7)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント