プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:498
- 総アクセス数:7422575
▼ トップウォーターが良い感じ
取材&原稿書きも終わったのでようやくフリーです♪
最近はほぼデイゲームで遊んでます。
と言っても日の出から出勤前の朝マズメなのでガッツリとデイゲームという訳ではありませんが(^^;;
■トップウォーターゲーム■
先日の【月刊つり人】の取材もデイのトップウォーターゲームだったのですが・・
潮回りがかなりよろしくなく朝マズメを使えない状況。
それでもなんとか

良い魚が出ました♪
(Megabass DOG-X Jr.COAYU)

複数安打でなんとか無事に取材終了となりました@@@
全国の河川の共通項ではないかなぁという狙うべきポイントやルアーの使い分けなどを解説しているので7月25日発売の【月刊つり人】を読んでいただけたらと思いますm(_ _)m
この取材日以外にもトップで遊びに行ってまして・・

(Megabass POP-X)

(Megabass DOG-X Jr.COAYU)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)
今年の傾向としては、例年よりもちょい遅れているかなぁといった印象で、全体的に小振りな魚が多い気がします。
その分素直に水面を割るので見た目には最高に楽しいゲームです(^ ^)
■ 伏兵KARASHI 9g ■
んで、これは先日気付いたのですが、ペンシルやポッパーで出るけど乗らなかった時。
バシュ!
あ〜乗らない!
バシュ!!
また出たのに乗らない!!
こんな時ってありますよね?
そんな時はKARASHI SWの9g!
これをバイブレーションの早巻き位のスピードで巻いてやると・・
ゴチン!
と来ます(^ ^)

これまでカラシは5gではコチョコチョ〜とロッドワーク入れながら引き波出してやると良い感じで使っていて、9gは普通のシンペンの様に使っていたのですが、
早巻き。
9gだとかなり飛ぶし早巻きなのでかなり手返しが良いです。
水面でバシュ!っと食う時もあれば水面がモワン!として食う時も。
是非お試しあれでございます@@@
■ イベント ■

8月6日(日)かめや袋井店でテンリュウの展示受注会が開催されます。
僕のSWATベイト&リールも持って行くので『フィッシングショーで触ってない』って方は是非曲げるだけでも遊びに来て頂ければと思います@@@
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 932S-LML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 0.8号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 12lb
【Lure】 Megabass DOG-X Jr COAYU
Megabass POP-X
Megabass KARASHI SW9g
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《RainWear》RBB タイドゲームレインジャケット
《Wader》RBB タイドウェーダー
《Glove》RBB タイドゲームグローブ3C
最近はほぼデイゲームで遊んでます。
と言っても日の出から出勤前の朝マズメなのでガッツリとデイゲームという訳ではありませんが(^^;;
■トップウォーターゲーム■
先日の【月刊つり人】の取材もデイのトップウォーターゲームだったのですが・・
潮回りがかなりよろしくなく朝マズメを使えない状況。
それでもなんとか

良い魚が出ました♪
(Megabass DOG-X Jr.COAYU)

複数安打でなんとか無事に取材終了となりました@@@
全国の河川の共通項ではないかなぁという狙うべきポイントやルアーの使い分けなどを解説しているので7月25日発売の【月刊つり人】を読んでいただけたらと思いますm(_ _)m
この取材日以外にもトップで遊びに行ってまして・・

(Megabass POP-X)

(Megabass DOG-X Jr.COAYU)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)

(Megabass POP-X)
今年の傾向としては、例年よりもちょい遅れているかなぁといった印象で、全体的に小振りな魚が多い気がします。
その分素直に水面を割るので見た目には最高に楽しいゲームです(^ ^)
■ 伏兵KARASHI 9g ■
んで、これは先日気付いたのですが、ペンシルやポッパーで出るけど乗らなかった時。
バシュ!
あ〜乗らない!
バシュ!!
また出たのに乗らない!!
こんな時ってありますよね?
そんな時はKARASHI SWの9g!
これをバイブレーションの早巻き位のスピードで巻いてやると・・
ゴチン!
と来ます(^ ^)

これまでカラシは5gではコチョコチョ〜とロッドワーク入れながら引き波出してやると良い感じで使っていて、9gは普通のシンペンの様に使っていたのですが、
早巻き。
9gだとかなり飛ぶし早巻きなのでかなり手返しが良いです。
水面でバシュ!っと食う時もあれば水面がモワン!として食う時も。
是非お試しあれでございます@@@
■ イベント ■

8月6日(日)かめや袋井店でテンリュウの展示受注会が開催されます。
僕のSWATベイト&リールも持って行くので『フィッシングショーで触ってない』って方は是非曲げるだけでも遊びに来て頂ければと思います@@@
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 932S-LML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 0.8号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 12lb
【Lure】 Megabass DOG-X Jr COAYU
Megabass POP-X
Megabass KARASHI SW9g
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《RainWear》RBB タイドゲームレインジャケット
《Wader》RBB タイドウェーダー
《Glove》RBB タイドゲームグローブ3C
- 2023年7月10日
- コメント(3)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント