プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418544
▼ 時は巡る
- ジャンル:日記/一般
釣りを始めた頃のことって覚えていますか?
凄く興奮した釣行や思い出に残る魚との出会いは記憶に残るけど、フィールドに出ていない時の釣りとの接し方、特にそれが20年近くも昔のこととなるとほとんど記憶に残ってなかったりします。
それが今年の3月に一気にフラッシュバック。
きっかけは幼馴染の釣り友達に『凄い懐かしい人が居る』と連れていかれた上州屋平塚店。そこの店長さんの顔を見て
あ~~!!!!
と色々な記憶が鮮明に蘇りました。当時熱中していたクロダイやバスのことを色々教えてもらったのこの人だ!!!
そんな店長さんとの嬉しい再会から数日後、この店長さんは別の店に転勤に。
それから近くを通る度に店長さんに会いに行っているのですが5~6回行って全て『店長は本日はお休みを頂いてます』
そんな状態が続いていたのですが先日ようやく再会できました♪
上州屋戸塚原宿店 薄葉店長
しかも戸塚原宿店には当時茅ケ崎店にいてやはり大変御世話になった佐々木さんも♪
・・・佐々木さんとも写真撮ってもらえばよかったですね(^^;)
間違いなく僕の釣り人としての基礎を作ってくれました!
お二人に囲まれて学生時代に戻ったようでした。
これからもいつまでも釣り少年の先生として頑張ってください♪
また遊びに行きます(^^)
そして釣りの話。
先日の日曜日、ソル友さんと釣りに行ってきました♪
中学生アングラーのよし君とまさ君♪
夜通しで相模川で釣りをしているとのことだったので仕事前の3時半に合流。
潮が止まってしまってろくなガイドは出来ませんでしたが、次に繋がるプレゼントはできたのではと・・・・。
とりあえずルアーで何か釣ろうよ!ってことで夏の湘南名物
ダツゲー!!
たかがダツ!されどダツ!!
ヒットしてくるルアーの動きにはもちろん傾向がある。
けれどその動きを出しやすいルアーではなく、あえて本来は違うレンジのルアーであったり、違うジャンルのルアーでダツの好む動きを演出しようと思うとなかなかテクニックや工夫が必要になります。
こんなくだらない遊びでもテクニック向上につながったりするもんです(^^)
よし君&まさ君
次回はしっかり時間を取るからまた勉強の合間に遊びにきてくださいね♪
僕の親や親戚は一切釣りをしない。
子供の頃に釣りを教えてくれたのはショップの店員さんやフィールドで出会う大人の方々でした。
時は巡る。
今度は僕が子供たちに何か伝えられれば・・・
そんな使命感すら感じてしまうほど爽やかな笑顔の2人でした(^^)
あ、キムチ君も今度遊びにおいで♪
- 2012年9月11日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント