プロフィール

金森 健太

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:100214

QRコード

初秋の清流へ


お久しぶりです。

またまた鮎釣りの釣行記です(^^;;

いやーシーバスも行ってるんですけどね、ほんと釣れないんすよ。

長年このエリアのシーバスを研究している先輩方の話では、今年は伊勢湾奥エリアのシーバスが異常なまでに少ないとのこと。

これについて書くと長くなってしまうのでここまでにして

今回も北陸エリアの日本海流入河川へ。

いつも通り漁協事務所で囮鮎を購入してポイントへ。川はやや渇水気味だが、石の色は悪くない。橋の上から川を見るとさすが日本海流入河川、無数の鮎が銀鱗を煌めかせている。

先ずは橋の下流の瀬からスタート。足元の流れに囮を放つと、早速目印が飛びヒット。

瀬の中を縦横無尽に走り回る。やはり海産の引きは強烈だ。

そっと引き抜きキャッチ。幸先の良いヒットに今日も大漁か…と期待を膨らませて段々瀬を探る…が

反応がない…

なんとか3尾キャッチして、段々瀬の下の深瀬へ。竿を立てて泳がせで探ると、目印がぶっ飛ぶ気持ちいいアタリ。こちらはなかなかのサイズだ。

しかし

……痛恨のラインブレイクorz

実は3尾目を掛けた時、岩にラインが擦れる感触があったのだ。どうもこの時にラインに傷が入っていたらしい。

仕掛けを作り直し、更に下流の瀬を釣り歩く…が、やはり忘れた頃に掛かる程度(泣)

13時過ぎまで頑張ってみたものの、この時点で囮抜き11尾。

一旦川を上がり昼食タイム。少し長めの休憩を取って15時前に再開。

さて、どう立ち回るか。

朝イチに見た橋からもう一度除いてみると…相変わらず無数の鮎が泳いでいる。

橋から見える鮎…こういうやつは大抵囮を追わない客引き鮎だと思って相手にしなかったのだが…

よく見ると、かなりヤル気のありそうな鮎がちらほら見える。

ダメ元で、この鮎を狙ってみることに。

静かに川に降りて、岩に腰掛ける。この場所は浅い淵の開き、鮎からも私の姿が見えてしまうのでできるだけ姿勢を低くしなければいけない。

引き舟から元気な囮を取り出し、頼むぞ…とハナカンを通し流れに放つ。ヤル気のありそうな鮎は確かこの石に着いていた筈…その石に囮が近づいた瞬間、豪快に目印がぶっ飛ぶ。

立ち上がらず、座ったまま引きをいなして引き抜く。

virrjsnsows7nbaeptjb_222_480-261f7751.jpg
狙い通りに仕留めた嬉しい1尾。

これがきっかけで

wf77i3cic883ogmifm4f_222_480-b5b7e7ea.jpg

bih8drr4xn7xc4vir2mf_222_480-2e1ff6ac.jpg
怒涛の入れ掛かりに突入。そこまで大きくはないもののコンディションの良い鮎が次々と掛かり、天然遡上の強烈な引きを楽しむ。

反応が途絶えたら更に上流へと囮を飛ばし、順調なペースで数を伸ばしていく。

夕方には失速したものの

ekt2rfbhupjcacg5g8eb_360_480-a132d099.jpg
釣果は囮抜き41尾。迷走していた午前中から一転、大満足の釣果となった。

使用タックル

竿/シマノ・ナイアードH2.75_70(旧モデル、純正ソリッド穂先)
天上糸/ナイロン0.8号
水中糸/ナイロン0.2号
仕掛け糸/ナイロン0.6号
ハナカン/シマノ・ワンタッチハナカン7.5号
掛け針/がまかつ・セツナ8号3本錨

河原を吹き抜ける風も、すっかり秋を感じさせるようになってきた。鮎釣りシーズンも残り僅か、最後は地元河川で尺鮎狙い…といきたいところだが、仕事が忙しく今月と来月は出張ラッシュ…どうなることやら(汗)

鮎だけでなく、秋色の尺アマゴにも逢いに行きたい。これから忙しくなりそうだ。

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

コメントを見る

金森 健太さんのあわせて読みたい関連釣りログ