プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:373
- 総アクセス数:671516
QRコード
ミネラル(鉱物)シンカーという提案
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
チヌのズル引きをするのに軽いシンカーが欲しいのです。
チヌボンボンはシンカーを発砲素材で包むことで金属のシンカー単体より比重を軽くしつつ、錘をボトム側に配置することで起き上がり小法師のようにアイが常に上を向くように設計されています。
チヌボンボンはズル引きゲームの一つの最適解だと常々思っていますが、
…
チヌボンボンはシンカーを発砲素材で包むことで金属のシンカー単体より比重を軽くしつつ、錘をボトム側に配置することで起き上がり小法師のようにアイが常に上を向くように設計されています。
チヌボンボンはズル引きゲームの一つの最適解だと常々思っていますが、
…
- 4月17日 23:28
- コメント(1)
傷ついたスプーンの塗装を剥がしてみよう
頑丈で、安くて、よく飛ぶ
レンジも調整できて
単体で使ってもよし、トレーラーをつけてもよし
(釣れる時は)釣れる
最近のマイブーム、スプーンです。
タックルで手に入れたダイワの名作、チヌークs 25g
禿げていたので格安。
塗装が剥げただけで手放すなんて勿体無い!
今回は塗装を落としてリフォームしましょう。
ま…
レンジも調整できて
単体で使ってもよし、トレーラーをつけてもよし
(釣れる時は)釣れる
最近のマイブーム、スプーンです。
タックルで手に入れたダイワの名作、チヌークs 25g
禿げていたので格安。
塗装が剥げただけで手放すなんて勿体無い!
今回は塗装を落としてリフォームしましょう。
ま…
- 4月14日 18:33
- コメント(0)
ステンレス製フックだと思ったら
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
ステンレス製フックとのことで、バーブを削りましょう。
ヤスリでカエシを削ることしばし
なんじゃこりゃ……?
メッキが剥がれて地が出てきました。
はっきりとは言えませんが、色目的におそらく鉄っぽい
オイオイオイ
ステンレス製フックちゃうかったんかい…
すわ詐欺案件かと購入したサイトを確認。
商品説明
【SALE】釣…
ヤスリでカエシを削ることしばし
なんじゃこりゃ……?
メッキが剥がれて地が出てきました。
はっきりとは言えませんが、色目的におそらく鉄っぽい
オイオイオイ
ステンレス製フックちゃうかったんかい…
すわ詐欺案件かと購入したサイトを確認。
商品説明
【SALE】釣…
- 4月12日 17:43
- コメント(1)
アンバサダー純正2BBコグホイールの話 リベンジ編
アブの純正2BBコグホイール(ベアリングなし)
1132195 600円
これに本来であれば、
純正ベアリング
1117080 3000円×2
を装着するわけですが、
いくらなんでもベアリング高すぎん…?
社外品の2BBコグホイールが大体2000円なんで、純正品の方が高いというびっくり仕様。
前回は汎用品のベアリングをぶち込んで安く済まそ…
1132195 600円
これに本来であれば、
純正ベアリング
1117080 3000円×2
を装着するわけですが、
いくらなんでもベアリング高すぎん…?
社外品の2BBコグホイールが大体2000円なんで、純正品の方が高いというびっくり仕様。
前回は汎用品のベアリングをぶち込んで安く済まそ…
- 2025年4月9日
- コメント(0)
(多分)一番安いアシストライン
コーナンで買ってきました。
ポリエチレン測量水糸
100m98円。
水糸をアシストラインの代用にするって話はちょいちょいありますが、その多くがナイロン製の水糸をそのまま用いるパターンで個人的にはちょっとどうかなと思っていました。
主に強度的な意味で。
今回はポリエチレンです。
ポリエチレンというと要はpeです。
…
ポリエチレン測量水糸
100m98円。
水糸をアシストラインの代用にするって話はちょいちょいありますが、その多くがナイロン製の水糸をそのまま用いるパターンで個人的にはちょっとどうかなと思っていました。
主に強度的な意味で。
今回はポリエチレンです。
ポリエチレンというと要はpeです。
…
- 2025年4月6日
- コメント(1)
100円均一でタコベイトを運用したい
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
また書いてる途中に記事消えました。
本当いい加減にして欲しいです。
百均アイテムだけでタコベイトを運用したい。
今回はアシストラインの代わりにダイソーのナイロンリーダー7号を使います。
20センチほど取って、二つ折りにしたあと端糸の方を管に通してダブルライン外掛け結びで締めます。
管の少し上に8の字結びでコ…
本当いい加減にして欲しいです。
百均アイテムだけでタコベイトを運用したい。
今回はアシストラインの代わりにダイソーのナイロンリーダー7号を使います。
20センチほど取って、二つ折りにしたあと端糸の方を管に通してダブルライン外掛け結びで締めます。
管の少し上に8の字結びでコ…
- 2025年4月5日
- コメント(0)
どうしてこう言う事するの…?
ダストキャップが欠品しているため格安になっていたオーシャンフィールド2500h
おーけーおーけー
こういうのは大歓迎です。
パーツの在庫は豊富なので、チャチャっと使えるようにしましょうねー
……
…?
⁈
あれ?
このリール寸法が他のリールと違うぞ…?
いわゆるシマノやダイワの防水キャップやリールスタンドとは規格が全…
おーけーおーけー
こういうのは大歓迎です。
パーツの在庫は豊富なので、チャチャっと使えるようにしましょうねー
……
…?
⁈
あれ?
このリール寸法が他のリールと違うぞ…?
いわゆるシマノやダイワの防水キャップやリールスタンドとは規格が全…
- 2025年4月2日
- コメント(1)
小さなルアーに大きなフック
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
アルバムから写真掲載できないから写真撮りながら記事書いてたら、最後の最後でエラー
それまで撮った写真はデータに残らず、記事もパー。
ほんま使いにくい。
どうにかして欲しい。
ダイソーの50mmフローティングミノーのバージョン違い、
カラーとフックがいかにもトラウトやメバル用っぽくなっている。
このままバチゲ…
それまで撮った写真はデータに残らず、記事もパー。
ほんま使いにくい。
どうにかして欲しい。
ダイソーの50mmフローティングミノーのバージョン違い、
カラーとフックがいかにもトラウトやメバル用っぽくなっている。
このままバチゲ…
- 2025年4月2日
- コメント(1)
セリアの逆襲
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
ダイソーの釣具は有名ですが、
セリアも負けてません。
タコベイトはセリアの方が出来がいい。
(ダイソーの小型タコベイトも良かったけど、廃盤…)
セリア最推しアイテム
セキイトの代用品になるフィラメント手縫い糸
まさかの#5#6サイズまでラインナップ。
表面の加工は可もなく不可もなく。
よくある廉価版ソリッドリン…
セリアも負けてません。
タコベイトはセリアの方が出来がいい。
(ダイソーの小型タコベイトも良かったけど、廃盤…)
セリア最推しアイテム
セキイトの代用品になるフィラメント手縫い糸
まさかの#5#6サイズまでラインナップ。
表面の加工は可もなく不可もなく。
よくある廉価版ソリッドリン…
- 2025年3月27日
- コメント(0)
(多分)一番早くオモックを作る方法
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
用意するもの
アシストライン 適量
中通しナツメ錘
管付きフック
スイベル、ソリッドリングなど
以上
アシストフック はお好みで
アシストラインを二つ折りにして、端側の2本をアイに通す。
ダブルラインクリンチノットで締める。
ここがこの方法のミソなんですが、
管付きフックでないとダメだし、
外掛け結びのように…
アシストライン 適量
中通しナツメ錘
管付きフック
スイベル、ソリッドリングなど
以上
アシストフック はお好みで
アシストラインを二つ折りにして、端側の2本をアイに通す。
ダブルラインクリンチノットで締める。
ここがこの方法のミソなんですが、
管付きフックでないとダメだし、
外掛け結びのように…
- 2025年3月26日
- コメント(2)
最新のコメント