プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:471
- 昨日のアクセス:577
- 総アクセス数:708039
QRコード
近況と取るにたらない呟き
- ジャンル:日記/一般
最近ちょくちょく乗り合いのジギングのってるんですが、全く芳しくないですね。
腕が悪いというのは仕方ないとして、釣行の日に限って軒並み体調がすぐれないという…
ここ三回の釣行で沖に出ても大半寝込んでました。
体調管理は大事ですね。
難民は見事に夏バテになってしまったようです…
世間ではタチウオ釣れてるらしい…
腕が悪いというのは仕方ないとして、釣行の日に限って軒並み体調がすぐれないという…
ここ三回の釣行で沖に出ても大半寝込んでました。
体調管理は大事ですね。
難民は見事に夏バテになってしまったようです…
世間ではタチウオ釣れてるらしい…
- 2016年8月31日
- コメント(1)
ベイトリールの左巻き不要論不要論
- ジャンル:日記/一般
結論からいくと、左巻きでも右巻きでも各人好きにやればいいんです。
人それぞれ手の形も違うし、握り方も違うし、テンポ、リズムの取り方も違うし。十把一絡げにする方が間違ってる。
ただ難民が気に入らないのは、各派閥に原理主義的な人がいて、よくわからない理論を振りかざして他の派閥をこき下ろす風潮があること。
…
人それぞれ手の形も違うし、握り方も違うし、テンポ、リズムの取り方も違うし。十把一絡げにする方が間違ってる。
ただ難民が気に入らないのは、各派閥に原理主義的な人がいて、よくわからない理論を振りかざして他の派閥をこき下ろす風潮があること。
…
- 2016年6月30日
- コメント(2)
もし一万円で釣り始めるなら
- ジャンル:日記/一般
良く釣具屋さん行くと初心者セットとかで廉価のタックル一式が売ってますが、
果たして初心者の方々があれを買って釣りを始めて、ご本人、引いては釣りの世界がハッピーになるのか⁈
これはあくまで難民の個人的感想ですが、
①これから釣りを始める人に廉価版タックルは好ましくない。同じお金を使って型落ちのより上級の中…
果たして初心者の方々があれを買って釣りを始めて、ご本人、引いては釣りの世界がハッピーになるのか⁈
これはあくまで難民の個人的感想ですが、
①これから釣りを始める人に廉価版タックルは好ましくない。同じお金を使って型落ちのより上級の中…
- 2016年6月17日
- コメント(2)
テキサスでもダウンショットでもなく…
- ジャンル:日記/一般
キビレを狙う際に皆さんはどんな仕掛けを使いますか?
ボンボン
ジグヘッド
テキサス
ダウンショット
oリグ…
色々ありますが、まあぶっちゃけ大阪でキビレ狙う限りどれでも大差ないんじゃないの?
っていうのが実感。
この時期チヌキビレは結構な頻度で行ってますが大事なのは場所とタイミングであって、この仕掛けじゃな…
ボンボン
ジグヘッド
テキサス
ダウンショット
oリグ…
色々ありますが、まあぶっちゃけ大阪でキビレ狙う限りどれでも大差ないんじゃないの?
っていうのが実感。
この時期チヌキビレは結構な頻度で行ってますが大事なのは場所とタイミングであって、この仕掛けじゃな…
- 2016年5月24日
- コメント(1)
自作アシストフック…安い?
- ジャンル:日記/一般
自作アシストフックって果たして安いのか⁈
自作に目覚める前に使っていたアシストフックは
青物ジギング用のやつがだいたい一つ200円位
シーバス用のやつが100円位。
じゃあ自作はというと
青物用が100円以上
シーバス用のがちょっと安くて20円位。
こや果たして安いのか…?
まずは中古ショップと大型量販店を巡って出来る…
自作に目覚める前に使っていたアシストフックは
青物ジギング用のやつがだいたい一つ200円位
シーバス用のやつが100円位。
じゃあ自作はというと
青物用が100円以上
シーバス用のがちょっと安くて20円位。
こや果たして安いのか…?
まずは中古ショップと大型量販店を巡って出来る…
- 2016年5月22日
- コメント(1)
レッドマックス船とオーシャンフィールド7
- ジャンル:日記/一般
普段からレッドマックス船(のハンドル)を愛用している難民です。
あのハンドルいいですよね。ノブ形状、ハンドル長さ。色合い。どれも好みにドンピシャです。ハンドルを流用するためだけに中古の安いやつを二台も追加で買ってしまいました。
不満点をしいてあげるなら、すぐ取れてどっかにいくハンドルノブキャップと、…
あのハンドルいいですよね。ノブ形状、ハンドル長さ。色合い。どれも好みにドンピシャです。ハンドルを流用するためだけに中古の安いやつを二台も追加で買ってしまいました。
不満点をしいてあげるなら、すぐ取れてどっかにいくハンドルノブキャップと、…
- 2016年5月2日
- コメント(0)
ミッション イン 博多 追記
- ジャンル:日記/一般
今日明日と仕事で博多きてます。
本日の深夜に宿を抜け出して釣りができるかも知れない…
でも釣り道具は皆無!
やるなら現地調達なわけですがそもそも何釣ろうかというね。
案1 バスタックル揃えて大濠公園でバス釣り
案2 シーバスタックル揃えて博多湾でシーバス
案3 落とし込みタックル揃えて博多湾でチヌ
⇨案4 乗合いの…
本日の深夜に宿を抜け出して釣りができるかも知れない…
でも釣り道具は皆無!
やるなら現地調達なわけですがそもそも何釣ろうかというね。
案1 バスタックル揃えて大濠公園でバス釣り
案2 シーバスタックル揃えて博多湾でシーバス
案3 落とし込みタックル揃えて博多湾でチヌ
⇨案4 乗合いの…
- 2016年4月12日
- コメント(2)
けふの一本
- ジャンル:日記/一般
最近一日一本竿巻いてるなー…
え?
二、二、ニートちゃうわ!
みなさんこんばんは。
日中はしっかり仕事しています。難民です。
そろそろバチ抜け調査もいかないとですね。
明日は多分バチ抜け調査いきます。
で、今日は今日とてロッドビルド。
今回はずっと温めてたブランクスのリビルドです。
元ネタはジールーミス GL3 …
え?
二、二、ニートちゃうわ!
みなさんこんばんは。
日中はしっかり仕事しています。難民です。
そろそろバチ抜け調査もいかないとですね。
明日は多分バチ抜け調査いきます。
で、今日は今日とてロッドビルド。
今回はずっと温めてたブランクスのリビルドです。
元ネタはジールーミス GL3 …
- 2016年4月7日
- コメント(1)
古き良きリールシート
- ジャンル:日記/一般
ほぼ一社の独占市場とはいえ、色んな形のリールシートが発表され、各々自分にあった握り感を選り好み出来る良い時代ですが、ロッドメーカーの既製品をみるとだいたい同じような形してますね。
正直新しく発売されたリールシートだから、古いタイプのものより全面的に優っているかというと、さにあらず。勿論人によって手の…
正直新しく発売されたリールシートだから、古いタイプのものより全面的に優っているかというと、さにあらず。勿論人によって手の…
- 2016年4月6日
- コメント(0)
あまりものでロッドビルド
- ジャンル:日記/一般
家に落ちてた部品でロッドビルド。
・竹の幹(根のボコボコした部分は別のロッドのパーツに使って、余った部分
・余り物の藤蔦
・いつ買ったか全く覚えてないリールシートT-DPS
・ホームセンターで買ってきた木管の切れ端
・配線がドアに挟まれないように買ってきた合成コルクのブロックの切れ端
・タックルベリーで売って…
・竹の幹(根のボコボコした部分は別のロッドのパーツに使って、余った部分
・余り物の藤蔦
・いつ買ったか全く覚えてないリールシートT-DPS
・ホームセンターで買ってきた木管の切れ端
・配線がドアに挟まれないように買ってきた合成コルクのブロックの切れ端
・タックルベリーで売って…
- 2016年4月4日
- コメント(0)
最新のコメント