プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:632
  • 総アクセス数:742028

QRコード

南港バチシー調査、とみせかけて

  • ジャンル:日記/一般
釣行雑記をば…


前回それとなくネタ振りしていたオールドジギングロッドによるガチムチキャスティングプラッギングですが、とりあえず近所の川にナマズ釣りがてら試投にいってきました。


結論からいくと。








これ、無理っす笑



1/2oz程度やと全く竿がしならずキャストもままならない。
1ozこえてやっと多少飛ぶ程度。しかも硬すぎるために、アクションつけれんし、あきゅらしーも壊滅だし。

今回のオールドジギングロッドによるガチムチキャスティングプラッギングは企画倒れとなりました。


で、昨日は諦めていつものロッドと最近難民が凝っているチニング用ベイトフィネスロッドを携えて南港某所にしゅつげき。

九時過ぎにポイント入り。上げ八分位でしょうか。

水面は少ないながらもバチが抜けてるので、最初はシリテンを遠投して広範囲に探ります。



……

………

ゴンッ!


キタキタキター!


キタキ…

アレ?

ってこれ根掛かりやないかーい(ノリツッコミ)


結局リーダーごと抜けてしまいました。



うん、今日はバチシーの日ではないね!

と自分に言い聞かせてベイトフィネスに持ち替え。

ルアーはチヌボンボン7gにサワンドワームの大きい方。

ストラクチャをネチネチネチネチやるも、こまい当たりが一回あるだけ。
多分ハゼかなんかでしょう。


そんなこんなネチネチネチネチやってると、手元がくるって小バックラッシュ…
オウフ…

直して直して、糸ヨレを取るためにオープンサイドに遠投。


手元でテンションかけながら適当にリトリーブしていると


グッ
グッ

ググッー

((((;゚Д゚)))))))なんか喰った⁉

中層ですけど⁈
今まで散々ストラクチャ打って、今更オープンサイドっすか⁈
結構なスピードで巻いてますけど⁈

色々突っ込みたいのは山々ですが、嬉しいヒットには違いない。
丁寧に寄せて取り込み。

やりとりの感じでなんとなくわかってましたが、上がってきたのは40弱のキビレさん。

中層適当に引いてキビレ釣れるんやったらボンボンじゃなくて良いヤン…

釣りとはえてしてそんなもんですね。

しかし、自称チヌ釣り師の難民的には嬉しい一尾でした。その後用事が出来て一時間ちょいで釣行終了。

これからはチニングのハイシーズンですね。
個人的に南港バチシーが不発だったので、チニングには期待したいところです。

ロッド:
アブ ソルティーステージ
74MLS kr
リール:
アブ レボLT 色々チューン
ライン:
PE0.7号 ナイロンリーダー2.5号
ルアー:
チヌボンボン7g
ガルプ サンドワーム

コメントを見る