プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:709
- 総アクセス数:688576
QRコード
▼ 琵琶湖行けなかった腹いせと100均ミノーの話
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)

琵琶湖釣行がおじゃんになったので、代わりな南港釣行。
気分だけでも味わうためにタックルはバス用。
南港某所
中潮で下げ7-8分
本当はあと1時間早く釣り始めたかったが、同行者の近くのため良い時間に入らず…
下げ始めの潮が流れている間はちょくちょくライズがあったんだけど、自分のルアーには無反応。
ボラのスレっぽいヒットがあったけど一瞬でふっくあうと。
潮が落ち着いて見込みがないと判断して流れの緩いキビレポイントへ。
キビレ君。
信じとったで…
最近ハマっているキャラライナリグで。
個人的に一番根掛かりし難いんじゃないかと思ってる。
フリリグでも良い説はあるけど、
自分はライン本線にシンカーとビーズ
サルカン
ハリス、フック
の構成にしているんですが、
この構成にすると
・peでリーダーから失った後でも組み直せる(サルカンから手前はpe直結でもよい)
・ライン本線とハリスの太さを変えられる
・根掛かりした時に、サルカンから手前が回収できることが多い
といったメリットがあります。
ライン本線の末端をチチワにして、サルカンをスナップ付きにしたら、ワンタッチでシンカー交換できるようするオプションもあり。
個人的には悪くないなあと感じています。
この日はロコしか知らない秘密のポイントに溜まってたコキビレ3ヒット。
魚の顔見れて良かった。
ロッドは今シーズンにリメイクした
76ML (ベースロッド、スコーピオンXT1601)
78MH(ベースロッド、キャスタウェイ JWR6'6"MH)
74XXH(ベースロッド、BBグリッドガスト76)
を持ち込んだのですが、
一等賞はスコーピオンをベースにした76MLですね。
やっぱりスコーピオンすごい。
1ozぐらいのプラグぶん投げてもスイスイ飛んでいく。
キャスタウェイの方は少し期待はずれ。
むっちり感触なので大変期待していたんですが、実際キャストすると思ったより反発力が足りない。
同じルアーなげてもスコーピオンの方が伸びる。
同じ90年代前半のロッドですが、スコーピオンXTの方が優れていると感じました。
前の記事でこのロッドすごい!
とかドヤ顔きめてキャスタウェイ紹介したのが恥ずかしい。
実際投げてみないとわからないもんですね。
重いプラグでブランクス曲げ込んでやったらもう少し具合が変わるのかも知れないけど、南港で使うサイズの仕掛けであればスコーピオンXT1601で十分ということがわかった。
それとこれ。
せっかくなので百均と通販で売ってる激安ルアー試してみました。
アイルマグネットっぽいミノー
フローティング
キャンドゥのビーフリーズっぽいフローティングミノー
ダイソーのエックスラップっぽいシンキングミノー
フックとスプリットリングは替えてます。
で、泳がせてみた感じですが
普通に真っ直ぐ泳いでびっくりした。
アイルマグネット風はエイトカンの組み付けがガタガタだったので、瞬間接着剤流し込んでますが、ロール強めでいかにもソルト用ミノーってかんじ。
あと早巻きすると左右にスラロームする。
計算してのアクションなのか、バランスぶっ壊れた上での奇跡のアクションなのか判断つかないけど、
素直に釣れそうと感じました。
強度に若干の不安あり。
ダイソーとキャンドゥのミノーは
普通に真っ直ぐ泳ぐ、普通のルアーでした。
心底びっくりする。
これ普通に使えると思う。
いかんなあ…
220円でこんなルアー出しちゃダメでしょ…
カラーのラインナップも意味わかんなくて好き。
これまでの100均ミノーはどこかしら致命的な欠点があったけど、
この220円の連中は正直これと言って文句がない。
少しレンジが浅いので、ボートシーバスにマッチするかは微妙なところだけども。
真っ直ぐちゃんと泳ぐルアーを出してきたっていうのは今後既存のルアーメーカーにとっては脅威でしょうなあ…
大阪湾のボートシーバスで主戦力になるロングリップミノーはバランスが非常に難しいからしばらくは大丈夫だろうけど。
時間の問題かなあ。
- 2023年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント