プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:633979
QRコード
▼ フライロッドハイブリッド化計画
- ジャンル:日記/一般
今日はロッドの仕様変更に挑戦します。
つい先日実家の押入れから、小学生の頃に親にねだって買ってもらったフライロッドが出てきました。
小学生でフライロッドを扱えるわけもなく長らくお蔵入りしていたんですが、このままでは流石に勿体無いので、リールレールだけ追加してスピニングも使えるハイブリッドロッドとして蘇ってもらう予定です。
ロッドのスペックですが、
いまは亡きコータックのエントリーモデルロッドです。
エリミネーター1800
7ft
#3/4
フライロッドだけあってバットからぶち曲がります。
調子に関しては正直よくわかりません。
なんせブルーギルしか釣ってませんから笑
とにかく、軽いルアー投げる要員になってくれればいう事ありません。
追加部品はごくごくシンプルに、安心と、信頼のフジのリールレール FS7。
こいつをグリップの、上の方にくくりつけるだけです。
また出来たら、実釣と合わせて記事にしようと思います〜



つい先日実家の押入れから、小学生の頃に親にねだって買ってもらったフライロッドが出てきました。
小学生でフライロッドを扱えるわけもなく長らくお蔵入りしていたんですが、このままでは流石に勿体無いので、リールレールだけ追加してスピニングも使えるハイブリッドロッドとして蘇ってもらう予定です。
ロッドのスペックですが、
いまは亡きコータックのエントリーモデルロッドです。
エリミネーター1800
7ft
#3/4
フライロッドだけあってバットからぶち曲がります。
調子に関しては正直よくわかりません。
なんせブルーギルしか釣ってませんから笑
とにかく、軽いルアー投げる要員になってくれればいう事ありません。
追加部品はごくごくシンプルに、安心と、信頼のフジのリールレール FS7。
こいつをグリップの、上の方にくくりつけるだけです。
また出来たら、実釣と合わせて記事にしようと思います〜



- 2013年7月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 15 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント