プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:773
- 総アクセス数:725260
QRコード
▼ こんなリールを探しています
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
つい先日大阪湾でボートから20センチまでのミノーで青物を狙う機会があったんです。
その時チャーターで周りに迷惑かけるかけることもなかろうとベイトタックルで望んだわけです。
タックルは有り合わせのもので、
ロッドは自作の8ftXHのスイムベイトロッド
んで、問題のリールはというとダイワのz2020SHLリミテッド
pe3号まいて、
メインはショアラインシャイナー zのセットアッパーだったかな?
あとはラパラの大き目のやつなんかを投げてたわけです。
キャストはまずまず。
もう少し曲がるロッドでもよかったかなー、とも思うけど不自由ないレベル
問題は巻き取り。
ダイワのz2020の巻き取りが84センチ。
明らかにミノーのスピードが足りない…
巻き重りが無いのはけっこうだけど、ちゃんと泳がそうと思ったらかなりちゃかちゃかハンドル回さないといけない。
結構な重労働…
というわけだキャスティング用のベイトタックルを見直そうと決意した次第です。
やっぱりショアでミノーやるなら一巻き100センチは欲しい。
重くてもそんなに気にならないけど、そもそも20-30gがキャストできないと話にならない。
色々探してみたが、ドンピシャのリールが見つからない!
なにか良いリールご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください…
カタログスペック的に
ワールドモンスター wm60
トロロケット
usシマノトランクス500
usダイワレクサHD400xs
ダイワDRz2020
レボブラック10
ダイワジリオンTW xx
位しか見つからなかったんだけど、
他にも良いリール在りますかね…
- 2020年6月2日
- コメント(2)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント