プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:705
- 総アクセス数:337482
QRコード
▼ 涸沼川でハゼ釣り
夏タイヤで本州の仕事に来ていたが、帰ろうとしたタイミングは北海道に寒波が来てて、一旦茨城空港に車を置いて帰りました。
12月に入って、また暖かくなりそうなので、茨城空港に行くと駐車場の車の台数がとても増えている。合わせて、脚立に乗ったカメラマンの数数数。
飛行機が着陸したときに、カラフルなF-15が4機タキシングしてたので、それかな?
調べたら小松に所属の、飛行教導隊のアグレッサーのようでした。要は仮想敵機。
夕方のフェリーまで時間があるので、涸沼川をちょい投げロッド片手に散歩する。
ポイントになりそうなところはたくさんあると見ていたが、大洗は駐車場が少ないのが問題。
ロケーションハンティングも含めて、歩きがメイン。
釣りはオマケ。
西風が強く、午後になって潮が止まって表層を水が強く走っていて、釣りは釣りにくい。
上水の走らない場所を探すが、こういう流れはホントに読みにくい。屈曲のインだけ早いところ、アウト側が早いところ。横に流れるはずなのに、当てて来るところ。
いくつか流れの緩いところを見つけて、ポツリポツリとハゼを釣る。
写真逆さまですみません

ハゼの近くに届けば、元気に食ってきてきて、まだまだ活性は高そうでした。
暗くなる前に、片付けして、フェリーに乗りました。
12月に入って、また暖かくなりそうなので、茨城空港に行くと駐車場の車の台数がとても増えている。合わせて、脚立に乗ったカメラマンの数数数。
飛行機が着陸したときに、カラフルなF-15が4機タキシングしてたので、それかな?
調べたら小松に所属の、飛行教導隊のアグレッサーのようでした。要は仮想敵機。
夕方のフェリーまで時間があるので、涸沼川をちょい投げロッド片手に散歩する。
ポイントになりそうなところはたくさんあると見ていたが、大洗は駐車場が少ないのが問題。
ロケーションハンティングも含めて、歩きがメイン。
釣りはオマケ。
西風が強く、午後になって潮が止まって表層を水が強く走っていて、釣りは釣りにくい。
上水の走らない場所を探すが、こういう流れはホントに読みにくい。屈曲のインだけ早いところ、アウト側が早いところ。横に流れるはずなのに、当てて来るところ。
いくつか流れの緩いところを見つけて、ポツリポツリとハゼを釣る。

写真逆さまですみません

ハゼの近くに届けば、元気に食ってきてきて、まだまだ活性は高そうでした。
暗くなる前に、片付けして、フェリーに乗りました。
- 2023年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント