プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:671
  • 総アクセス数:369270

QRコード

【石狩湾新港ハゼ釣り】からのノマセ釣り

夏の忙しい期間が一段落して、少し時間ができました。
請求書の発行や、自分の支払い諸々を済ませて、次の仕事の波の準備をしながら、片付けや足りないものの手配などを済ませました。
昼過ぎにぽっかり時間ができたので、釣り竿を片手に海へ向かいます。

今日はハゼを釣って、そのハゼを餌にノマセ釣りをやってみます。
札幌は曇っていましたが、石狩湾新港に来てみると、日差しがあるので、日陰になるポイントでハゼ釣りを開始しました。
水温は23℃から25℃くらいあり、ハゼよりウグイの活性が高い感じです。

ウグイが餌をつまんでダッシュしますが、それを落としたのをハゼが食う感じでしょうか、ウグイのひったくるアタリではなく竿先を押さえ込んでくるアタリをじっくり聞いて反転させると、ハゼが釣れます。
入れ食いではないけれど、パターンをつかんであっという間にツ抜けしたので、場所とタックルを変えてノマセ釣りをしてみます。

時間は夕方5時、日も傾き日陰の足も伸びて行く中、ノマセかを開始しますが、反応はありません。
時々、餌や投入ポイントを変えてやってみましたが結果出ずに納竿としました。

7月29日
ハゼ釣り15:30〜17:00
のませ釣り17:00〜19:00
釣果ハゼ12尾 15cmがメイン 最大21cm


コメントを見る