プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:705
- 総アクセス数:337470
QRコード
▼ タケノコグリップ 続き
タケノコグリップ硬化完了。
5ミリφの内径なのでM6の長ーいボルトを買ってきてグリップを固定。
そして電動ドリルにつなぐ。

ペーパー180番から1000番まで使って、ガリゴリ研磨して

きれいなテーパー出ました。
ヘラブナ竿の糸巻きグリップみたいです。
接着剤の模様が出てしまってます。

ボルトも外しました

鱒レンジャーを継いでみます。

シリコンチューブでリールの仮固定
カーボンを塗装してみようかしら
今回作ったものは、各段を1cmずつずらして、2.5cmずつ重なっています。
内径5mmから13mmまでのテーパーでは2.5mmで十分な強度ありそうです。
1cmずらして2cm重ねてみたら強度はどうなるでしょうか?
次回やってみます。
これとは別に、
3本同時進行しているアジングロッド5ft6inは太めのグリップを作ってみています。

こんな感じです。
この太さは0.5ミリ厚のカーボンパイプは柔らかいので、渓流用ののべ竿の元竿を使っています。
CARBON WHISKERの文字に時代を感じます(笑)
5ミリφの内径なのでM6の長ーいボルトを買ってきてグリップを固定。
そして電動ドリルにつなぐ。

ペーパー180番から1000番まで使って、ガリゴリ研磨して

きれいなテーパー出ました。
ヘラブナ竿の糸巻きグリップみたいです。
接着剤の模様が出てしまってます。

ボルトも外しました

鱒レンジャーを継いでみます。

シリコンチューブでリールの仮固定
カーボンを塗装してみようかしら
今回作ったものは、各段を1cmずつずらして、2.5cmずつ重なっています。
内径5mmから13mmまでのテーパーでは2.5mmで十分な強度ありそうです。
1cmずらして2cm重ねてみたら強度はどうなるでしょうか?
次回やってみます。
これとは別に、
3本同時進行しているアジングロッド5ft6inは太めのグリップを作ってみています。

こんな感じです。
この太さは0.5ミリ厚のカーボンパイプは柔らかいので、渓流用ののべ竿の元竿を使っています。
CARBON WHISKERの文字に時代を感じます(笑)
- 2024年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント