検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 磯竿穂先とメタルソリッドと投げ竿穂先を使ったロッド2 (たゆむふ)
春に完成させたチューブラー磯竿穂先を使ったライトゲームロッドでしたが、スローテーパーの磯竿穂先に重たいメタルソリッドを継いだために、ボヨンボヨンな感じになっていて、メタルソリッドをショートカーボンソ…

日記/一般 [2024年11月27日] 続きを見る

釣りログ つれないゴールデンウィーク (たゆむふ)
ゴールデンウィークは北東北でした。<br /> 三陸の魹ヶ崎灯台の裏の長磯と種差海岸へ片道2時間歩きがてらの、トレッキングスタイルです。<br /> 前夜に宮古の姉吉について、キャンプ場にベースとなるテントを設営し…

日記/一般 [5月12日 00:10] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】のっこみ (たゆむふ)
石狩湾新港中央水路へハゼ釣りに。リサーチを目的に、各ポイントを回って、長い時間粘らないようにハゼ3尾、または他魚種10尾でたら移動するというルールにしました。<br /><br /> 一か所目は花畔側<br /> いつも居…

日記/一般 [2024年6月13日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ロック】出張帰りに思わぬ大物との遭遇 (たゆむふ)
出張の帰り道。夕マヅメに間に合いそうなので、石狩へ。ところが着いた途端に、土砂降り。雨雲レーダーを見ながら、7時過ぎたらなんとかなりそうなので雨宿りして、雨上がりから開始。<br />場所は中央水路樽川側の…

日記/一般 [2024年6月19日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】世代交代と入れ食い (たゆむふ)
前回のサバ釣りで、浅場にハゼがついているのを確認したので、ハゼ釣りへいってみました。<br /> 現着はジャスト12時。北風を遮るポイントを選んで、準備します。春に作った5.6フィートの自作ロッド、磯竿穂先にチ…

日記/一般 [2024年10月9日] 続きを見る

釣りログ ホームでロックフィッシュ (たゆむふ)
都心で用事を済ませて、そそくさと真冬のような寒さの北海道に帰ってきました。<br />翌日は、少し寒さも緩んだので、夕方に時間を作って、水温が18℃を切った石狩湾新港へ行ってきました。<br />夕マヅメの2時間勝…

日記/一般 [2024年10月30日] 続きを見る

釣りログ 作成したロッドのテスト (たゆむふ)
朝ドラを見ながら、家族を見送り主婦(夫?)のような時間。洗濯をしながら、洗い物も済ませて、色々溜まった事務仕事を始めたら、国会中継が始まりました。<br />こんなことめったにないのだけど、首相の答弁を聞…

日記/一般 [2024年4月25日] 続きを見る

釣りログ 渓流パックロッド作成 (たゆむふ)
宿題が完成。<br />4フィート8インチの4本継のグラスロッドとカーボンロッド。<br />夏の渓流用。出張に持っていけるように、パックロッドです。<br />材料集めはだいぶ前から始めてましたが、色塗りするのに躊躇し…

日記/一般 [2024年5月19日] 続きを見る

釣りログ タケノコグリップ 続き (たゆむふ)
タケノコグリップ硬化完了。<br /><br />5ミリφの内径なのでM6の長ーいボルトを買ってきてグリップを固定。<br /><br />そして電動ドリルにつなぐ。<br /><img height="400" width="533" src="/p/bucwg9ia3w5k9r5r2…

日記/一般 [2024年1月15日] 続きを見る

釣りログ クラリネットロッド (たゆむふ)
<img height="532" width="400" src="/p/uf273xpf4t392og27vdm_480_480-749618ce.jpg" alt="uf273xpf4t392og27vdm_480_480-749618ce.jpg" /><br /><br /><br />以前にリールシートが欲しくて、中古釣具のお店のジャ…

日記/一般 [2024年11月16日] 続きを見る