プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:705
  • 総アクセス数:337381

QRコード

ライトゲームロッド グリップ補修

この前作った3本の5.6フィートライトゲームロッドの補修とリールシートの作成をしました。
すぐ壊れても、少し気に入らなくても、自作だと腹も立たないし、次はこういうふうに直そうというアイデアがあります。

まずは、チューブラーのロッドはKNフードに貼り付けてあったカーボンのカバーが取れたので、新たに作り直しました。

アジングロッドのブランクにメタルティップを継いだものは、アップロックのスケルトンのリールシートにしましたが、オスネジが接着不良で取れてしまいました。これを機に後ろ側のピースを17サイズにして、リールにも角度をつけました。

磯竿の穂先ベースのものは、試しにシリコンチューブでリールを固定してましたが、使っているうちにリールがずれるのと、シリコンチューブの切り口の段差が手に馴染まず、長時間だと痛くなって来るので、ダウンロックのスケルトンにしました。フロント16サイズは上に書いたアジングロッドで使っていたものを流用して、リア17サイズでスケルトンのリールシートを取り付けしました。こちらは、リア側はいつでも外せるので、気に入ったフードが手に入ったら付け直しです。リールをつけたバランスはシリコンチューブでの固定より、こちらのほうが重心が手元に寄りましたし、竿先のブレが少なくなったような気がします。

zn7ph5o6yg46a3oyndaw_480_480-b5f4e31e.jpg

上がアジングブランク+メタルソリッドのロッド

下が磯竿穂先+メタルソリッドのロッド

どちらもエンドに、置きキズ防止にシリコンチューブをつけてます。

コメントを見る

たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ