プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:310
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:841354
QRコード
ナイトのボトムスローにはナレージ。
4月になり新入社員も仲間入り。
まさかの同級生で、野球で知り合った仲間。
そんな仲間と仕事ができるなんて幸せです。
入社初日からやっぱ良い事言って、また仕事が楽しくなりそうです。
シーバスゲームも本格化。
まだまだナイト主体でスローなゲームなんですが、今回は水深、ベイト共に安定しているポイント。
狙うはボ…
まさかの同級生で、野球で知り合った仲間。
そんな仲間と仕事ができるなんて幸せです。
入社初日からやっぱ良い事言って、また仕事が楽しくなりそうです。
シーバスゲームも本格化。
まだまだナイト主体でスローなゲームなんですが、今回は水深、ベイト共に安定しているポイント。
狙うはボ…
- 2021年4月6日
- コメント(1)
喰わないボイルにライトワインド。
- ジャンル:釣行記
- (ニンジャリ, BlueBlue, シーバス, 山豊テグス, フロロショックリーダー)
天候の良い日も続いており正に春。
先週は夜桜を見たりとオフな休日を過ごさせてもらいました。
そんな春のシーバスゲーム。
今年の初場所。
常夜灯が灯り流れもガンガンに効くポイント。
観察していると明暗部でバシャと定期的にボイルが発生している。
「上のレンジ」かな。と予想してラザミンやガボッツ90、65。
ブロー…
先週は夜桜を見たりとオフな休日を過ごさせてもらいました。
そんな春のシーバスゲーム。
今年の初場所。
常夜灯が灯り流れもガンガンに効くポイント。
観察していると明暗部でバシャと定期的にボイルが発生している。
「上のレンジ」かな。と予想してラザミンやガボッツ90、65。
ブロー…
- 2021年4月2日
- コメント(0)
トレイシーのレッドタイガーカラーの秘密。
桜も良い時期で今日は家族でお花見。
釣りもオフでゆっくりと家族時間を過ごしました。
気温もしっかりと上がりあらゆるポイントに魚が差し始めるこの時期はホント釣りにいきたい。
今回はトレイシーの話。
相変わらず安定感抜群のトレイシー。
ナイトゲームをはじめ、マヅメ等のローライトな時間帯や濁り時はこのカラーを…
釣りもオフでゆっくりと家族時間を過ごしました。
気温もしっかりと上がりあらゆるポイントに魚が差し始めるこの時期はホント釣りにいきたい。
今回はトレイシーの話。
相変わらず安定感抜群のトレイシー。
ナイトゲームをはじめ、マヅメ等のローライトな時間帯や濁り時はこのカラーを…
- 2021年3月27日
- コメント(0)
喰い渋りにジョルティ。
桜も咲き始めいよいよ春も本番!
ぽかぽか陽気もあれば激荒れな日も。
これがまた春らしいところ。
フィールドも同じこと。
活性にもムラがある。
先日良かったトレイシーシリーズに加えナレージも不発。
ちなみにこの組み合わせにエビコンという面白いルアーが更に加わり幅が広がる。
フォールのアプローチにまたバリエー…
ぽかぽか陽気もあれば激荒れな日も。
これがまた春らしいところ。
フィールドも同じこと。
活性にもムラがある。
先日良かったトレイシーシリーズに加えナレージも不発。
ちなみにこの組み合わせにエビコンという面白いルアーが更に加わり幅が広がる。
フォールのアプローチにまたバリエー…
- 2021年3月23日
- コメント(0)
釣りのスタミナ。
梅の花も満開でいよいよ春本番。
久しぶりに長時間釣りの時間が取れた日。
気持ちとは裏腹に体がついてこず、スタミナと集中力切れで撃沈。
このスタミナ。
過去の経験から走ったり鍛えたりしてつくものではなく、釣りをする事が一番スタミナがつく。
やはり釣りのスタミナは釣りでつけるしかなく、仕事ざんまいで年末から…
久しぶりに長時間釣りの時間が取れた日。
気持ちとは裏腹に体がついてこず、スタミナと集中力切れで撃沈。
このスタミナ。
過去の経験から走ったり鍛えたりしてつくものではなく、釣りをする事が一番スタミナがつく。
やはり釣りのスタミナは釣りでつけるしかなく、仕事ざんまいで年末から…
- 2021年3月16日
- コメント(0)
ブローウィン140Sで最高の魚。
先日の話。
大潮。
気温は20℃前後の暖かさ。
風速10メートル以上の爆風。
波は0.5メートル。
この爆風は南風。
その影響で波もあがらず。
しかし翌日には寒気の影響で北風に変わり波は一気に上がる予報。
この寒気が来る前が最大のチャンス。
時折くる突風で砂が舞い上がり、チリチリとリールに当たる音がするような状況の…
大潮。
気温は20℃前後の暖かさ。
風速10メートル以上の爆風。
波は0.5メートル。
この爆風は南風。
その影響で波もあがらず。
しかし翌日には寒気の影響で北風に変わり波は一気に上がる予報。
この寒気が来る前が最大のチャンス。
時折くる突風で砂が舞い上がり、チリチリとリールに当たる音がするような状況の…
- 2021年3月7日
- コメント(0)
カサゴゲームの魅力。
- ジャンル:日記/一般
- (SeaRide mini, PEライトゲーム, BlueBlue, フロロショックリーダー, 山豊テグス, カサゴ)
再び積雪の山陰。
積雪したと思えばすぐに気温は上昇。
そんな中でも連日好調のカサゴゲーム。
としぞう君との釣行、シーライド6gにて。
後日は3gにて。
ナイトはグローが入ると強い。
こちらもその後日。
短時間でも数釣りができ時間を見つけて楽しんでいます。
さて、このカサゴゲームの魅力といえば。
場所、季節を選ば…
積雪したと思えばすぐに気温は上昇。
そんな中でも連日好調のカサゴゲーム。
としぞう君との釣行、シーライド6gにて。
後日は3gにて。
ナイトはグローが入ると強い。
こちらもその後日。
短時間でも数釣りができ時間を見つけて楽しんでいます。
さて、このカサゴゲームの魅力といえば。
場所、季節を選ば…
- 2021年2月23日
- コメント(0)
渋い時は細く、軽く。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, BlueBlue, PEライトゲーム, カサゴ, フロロショックリーダー)
2月の半ば。
来週の雪が嘘かのように思えるくらい温かく、まるで春のような気温。
まさに三寒四温の時期。
そんな中、ライトゲームをまったりと楽しもうと考えていたところふとデカイ男が思い浮かんだ。
ライトゲームが全く似合わない男。
この男を誘っての釣り。
久しぶりの釣りは無風のベタ凪。
水色もドクリア。
そんな…
来週の雪が嘘かのように思えるくらい温かく、まるで春のような気温。
まさに三寒四温の時期。
そんな中、ライトゲームをまったりと楽しもうと考えていたところふとデカイ男が思い浮かんだ。
ライトゲームが全く似合わない男。
この男を誘っての釣り。
久しぶりの釣りは無風のベタ凪。
水色もドクリア。
そんな…
- 2021年2月15日
- コメント(0)
のんびりとライトゲームを楽しむ。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, PEライトゲーム, フロロショックリーダー, メバル, BlueBlue)
今回のログはのんびりとお手軽にライトゲーム。
ガチでデカイ魚を狙う釣り、お手軽に近場で短時間なんてのも釣り。
様々な楽しみ方がありますが、今回はお手軽にのんびりとライトゲームを楽しみました。
風と時化の影響で定期的に流れが入る状況中、流れが止まるタイミングでパシャパシャとライズ。
このタイミングに合わ…
ガチでデカイ魚を狙う釣り、お手軽に近場で短時間なんてのも釣り。
様々な楽しみ方がありますが、今回はお手軽にのんびりとライトゲームを楽しみました。
風と時化の影響で定期的に流れが入る状況中、流れが止まるタイミングでパシャパシャとライズ。
このタイミングに合わ…
- 2021年2月4日
- コメント(0)
エビコンでのクロソイゲーム。
- ジャンル:日記/一般
- (山豊テグス, クロソイ, フロロショックリーダー, BlueBlue)
ようやくガッツリと釣りに集中ができる時間がとれた。
先日手元に届いたルアーがこちら。
エビコン。
60mm 9.5g
バイブレーションとは全く違う。
こちらを使用したクロソイゲームを待ちに待っていました。
ボトムで底立ちする姿勢。
ロッドアクションでぴょんぴょん跳ねさせたり、フワッと馴染ませたりと動かし方次第で色…
先日手元に届いたルアーがこちら。
エビコン。
60mm 9.5g
バイブレーションとは全く違う。
こちらを使用したクロソイゲームを待ちに待っていました。
ボトムで底立ちする姿勢。
ロッドアクションでぴょんぴょん跳ねさせたり、フワッと馴染ませたりと動かし方次第で色…
- 2021年1月30日
- コメント(0)
最新のコメント