プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1025910
QRコード
▼ 小場所も強いブローウィン140S
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ブローウィン, fimoオリカラの秋, シーバス, NEW Foojin'Z beast braul93MH, エンゼルシューター96M, TPXD4000XG)
『fimoオリカラの秋』
こういった企画がある度に、それに縛りを入れることで新たに開かれるテクニック。
大場所のブローウィン140Sの新たな扉が開きました。
僕が行く近くの水門は、足場が高く
小場所、魚が入れば明暗や放水口、角が多く
水流変化や底のカキの起伏などポイントが多く
めったに多くは入らないけれどテクニックを向上させるには最適な場所と思えます。
しかし足場が高い故にちゃんとしたフッキングが出来なくて、バラすのもしばしば(ToT)
根掛かりの多さからトップで攻略しようとすると、見切りバイトも多い
見切られるから小さいルアーでとなると、フッキングが浅く、さらにバレやすい
中々解決策か浮かばずに来ました。
このオリカラの秋が始まる前に
一度も掛けて取れた事のない水門放出口で
ブローウィン140Sをためしに使ったところ
一発で掛かり、それでもバレてしまった。
しかし、そのときにブローウィン140Sの小場所ピン射ちの有効性が見えてきました。
射程圏は、30から10メートル以内
深く潜るリップは、高い護岸からだと表層を引く、1メートル程の水深なら1秒待って沈めてから巻く、カキのある底に擦らないように。
水門のトンネル奥の放出口へ向けて投げてコンマ5秒、流れに乗せて巻いてくるとドン

(ブローウィン140Sリアルキッス)
放水口を平行に巻く場合は、遅すぎると流れに負けて放水口から外れる。
なので水を噛み、ルアーが浮き上がらない程度の速さで巻く

(ブローウィン140Sリアルキッス)
放水流に任せる場合はそのままテンションをはり漂わせる。時々トゥイッチを入れる
角、角のピン射ちもルアーが当たらないように
リアから水に刺さり気泡と共に揺らぐ、そして勢いよく泳ぎ、待ち伏せポイントを通過後、回収前の急浮上

(ブローウィン140SCHモヒート)
後日水がチョロチョロ流れ始めた水門をもう一度確認するように

(ブローウィン140Sプリエ)
もうバラさなくなった
満ち潮で水門も閉じ、風により水門口にゴミが溜まり
その端に落として1秒
軽いツゥイッチでチョンチョンチョンチョン
ゴミと一緒にゴミの下でアクションさせるとドン

(ブローウィン140Sノアール)
他のfimoカラーは、ロストして手持ちはこれだけ

ブリのレッドフリッカーをあわせて5カラー
全てで釣ることが出来ました。


バレない理由は、3本フックにもあると思えます。また今までよりもルアーが、飛び出さない限りの早引き
ドラグはガチガチに締め上げて少ししか出ません。タックルについてはこちらに
ツゥイッチは、横っ飛びを最小限に細い幅を細かく移動させる
何よりも深いリップとカランカランとオモリが鳴って良い仕事してくれてます。(^_^)
12月に近づくと大型が出る可能性があります。
本当は、凄腕も12月半ばまではしてほしかったです。12月第1週までやってくれるんですね。可能性があります(^_^)
最後までランカー追いかけます\(^o^)/
こういった企画がある度に、それに縛りを入れることで新たに開かれるテクニック。
大場所のブローウィン140Sの新たな扉が開きました。
僕が行く近くの水門は、足場が高く
小場所、魚が入れば明暗や放水口、角が多く
水流変化や底のカキの起伏などポイントが多く
めったに多くは入らないけれどテクニックを向上させるには最適な場所と思えます。
しかし足場が高い故にちゃんとしたフッキングが出来なくて、バラすのもしばしば(ToT)
根掛かりの多さからトップで攻略しようとすると、見切りバイトも多い
見切られるから小さいルアーでとなると、フッキングが浅く、さらにバレやすい
中々解決策か浮かばずに来ました。
このオリカラの秋が始まる前に
一度も掛けて取れた事のない水門放出口で
ブローウィン140Sをためしに使ったところ
一発で掛かり、それでもバレてしまった。
しかし、そのときにブローウィン140Sの小場所ピン射ちの有効性が見えてきました。
射程圏は、30から10メートル以内
深く潜るリップは、高い護岸からだと表層を引く、1メートル程の水深なら1秒待って沈めてから巻く、カキのある底に擦らないように。
水門のトンネル奥の放出口へ向けて投げてコンマ5秒、流れに乗せて巻いてくるとドン

(ブローウィン140Sリアルキッス)
放水口を平行に巻く場合は、遅すぎると流れに負けて放水口から外れる。
なので水を噛み、ルアーが浮き上がらない程度の速さで巻く

(ブローウィン140Sリアルキッス)
放水流に任せる場合はそのままテンションをはり漂わせる。時々トゥイッチを入れる
角、角のピン射ちもルアーが当たらないように
リアから水に刺さり気泡と共に揺らぐ、そして勢いよく泳ぎ、待ち伏せポイントを通過後、回収前の急浮上

(ブローウィン140SCHモヒート)
後日水がチョロチョロ流れ始めた水門をもう一度確認するように

(ブローウィン140Sプリエ)
もうバラさなくなった
満ち潮で水門も閉じ、風により水門口にゴミが溜まり
その端に落として1秒
軽いツゥイッチでチョンチョンチョンチョン
ゴミと一緒にゴミの下でアクションさせるとドン

(ブローウィン140Sノアール)
他のfimoカラーは、ロストして手持ちはこれだけ

ブリのレッドフリッカーをあわせて5カラー
全てで釣ることが出来ました。


バレない理由は、3本フックにもあると思えます。また今までよりもルアーが、飛び出さない限りの早引き
ドラグはガチガチに締め上げて少ししか出ません。タックルについてはこちらに
ツゥイッチは、横っ飛びを最小限に細い幅を細かく移動させる
何よりも深いリップとカランカランとオモリが鳴って良い仕事してくれてます。(^_^)
12月に近づくと大型が出る可能性があります。
本当は、凄腕も12月半ばまではしてほしかったです。12月第1週までやってくれるんですね。可能性があります(^_^)
最後までランカー追いかけます\(^o^)/
- 2021年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント