プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:1024064
QRコード
▼ 雨を待つ
いろんな事が今年になって随分分かって来ました。
↑五年もかかって遅い❗
ですかね(^_^;)
いや、徹底的に調べあげて来ました。
意地っ張りなプライドって言うんですかね
人に聞くのが嫌いなんですよ。
釣りの本も読まない。
YouTubeもほとんど視ない
読むより自分が釣りしたい(笑)
例えばこんなことないですか?
「このルアー釣れる」って言う言葉
ルアーを使った事のない僕は「釣れる」というルアーを数多く使って来ました。
そしてその場所場所で、使えるルアー、使えないルアー、技術がなくて使えなかったルアー、やっと使え始めたルアーと五年かけて多くの損失を被ることで分かって来ました。
前情報によるルアーよりも実践で獲得したルアーこそが本当に使えるルアーでした。
毎回ですが、「どうせ釣れないだろう」って考えないんですよね
じゃなくて
「もしかしたら釣れるかもしれない」って
毎回行くんですよ
そしたら釣れない(ToT)
それでも「今回は釣れるかもしれない」って思うんですよね~
だから釣りはやめられない(笑)
初めは、シーバスが釣れたら大きさではなかった。そこから
サイズを限定し数を求める
そして去年からはランカーレベルを求め始めた。
凄腕で勝つにはランカーを求めなければならない!
しかも限られた時間と行動の中で
そしてギリギリランカーではなくもう、一回り大きいものへ
目標は、上がり続けます。
それには、天候が非常に大事で
最終的な現在の答えは、やはり
雨です。
雨でも0コンマ何ミリっていうのは全く変化が無いんです。
求めるのは数ミリ以上
しかし天候だけは、自分の意思とは関係なく
むしろ天候に振り回されてるというのが本音です(ToT)
今週、予報では日曜日に一時雨が降る予報でしたが、覆され、晴れました。
釣れないと分かっていても
「かもしれない」が行動に移らせる
しかも釣れるだけでは物足りない

釣れるのを確認したら、次の場所の確認へ移る
どんな時にどう釣れて、どう釣れないのか?
今回は土曜日に海が荒れて港湾で釣れた。
しかし雨の降らない川では

越冬の居着きのみ
「かもしれない」は今回も実現はしませんでした
思い返せば、越冬ヒラスズキが釣れる年は雨の量が多いです。
2018年がそうだし2021年がそうでした。
実際には海も川もたった五年で、目に見えるほどにベイトが少なくなっています。
五年前と違う事は西日本に台風が近寄らなくなった事です。
これは2019年の西日本豪雨以来の事です、
そして、豪雨被害を防ぐために、ダムの事前放流が開始され、一度に大量の水が流れなくなり、
土砂の流出か食い止められています
実はこのことで、河口の地形も川からの流れよりも海からの北風がつよく
河口の地形が短時間(たった1年で)大幅に変わりました。
雨が降らず海からの(北西方面)風波が土砂の自然な流出を防いでいると考えています、
来週の月曜日も雨はさほど期待出来ません。

それよりもやはり春分の日辺りからの変化を期待したいですね。
過去データでは、この頃と、悪天候の重なりによる釣果の実績があります。
だから雨を待つ!
これ以外にないです(^.^)
↑五年もかかって遅い❗
ですかね(^_^;)
いや、徹底的に調べあげて来ました。
意地っ張りなプライドって言うんですかね
人に聞くのが嫌いなんですよ。
釣りの本も読まない。
YouTubeもほとんど視ない
読むより自分が釣りしたい(笑)
例えばこんなことないですか?
「このルアー釣れる」って言う言葉
ルアーを使った事のない僕は「釣れる」というルアーを数多く使って来ました。
そしてその場所場所で、使えるルアー、使えないルアー、技術がなくて使えなかったルアー、やっと使え始めたルアーと五年かけて多くの損失を被ることで分かって来ました。
前情報によるルアーよりも実践で獲得したルアーこそが本当に使えるルアーでした。
毎回ですが、「どうせ釣れないだろう」って考えないんですよね
じゃなくて
「もしかしたら釣れるかもしれない」って
毎回行くんですよ
そしたら釣れない(ToT)
それでも「今回は釣れるかもしれない」って思うんですよね~
だから釣りはやめられない(笑)
初めは、シーバスが釣れたら大きさではなかった。そこから
サイズを限定し数を求める
そして去年からはランカーレベルを求め始めた。
凄腕で勝つにはランカーを求めなければならない!
しかも限られた時間と行動の中で
そしてギリギリランカーではなくもう、一回り大きいものへ
目標は、上がり続けます。
それには、天候が非常に大事で
最終的な現在の答えは、やはり
雨です。
雨でも0コンマ何ミリっていうのは全く変化が無いんです。
求めるのは数ミリ以上
しかし天候だけは、自分の意思とは関係なく
むしろ天候に振り回されてるというのが本音です(ToT)
今週、予報では日曜日に一時雨が降る予報でしたが、覆され、晴れました。
釣れないと分かっていても
「かもしれない」が行動に移らせる
しかも釣れるだけでは物足りない

釣れるのを確認したら、次の場所の確認へ移る
どんな時にどう釣れて、どう釣れないのか?
今回は土曜日に海が荒れて港湾で釣れた。
しかし雨の降らない川では

越冬の居着きのみ
「かもしれない」は今回も実現はしませんでした
思い返せば、越冬ヒラスズキが釣れる年は雨の量が多いです。
2018年がそうだし2021年がそうでした。
実際には海も川もたった五年で、目に見えるほどにベイトが少なくなっています。
五年前と違う事は西日本に台風が近寄らなくなった事です。
これは2019年の西日本豪雨以来の事です、
そして、豪雨被害を防ぐために、ダムの事前放流が開始され、一度に大量の水が流れなくなり、
土砂の流出か食い止められています
実はこのことで、河口の地形も川からの流れよりも海からの北風がつよく
河口の地形が短時間(たった1年で)大幅に変わりました。
雨が降らず海からの(北西方面)風波が土砂の自然な流出を防いでいると考えています、
来週の月曜日も雨はさほど期待出来ません。

それよりもやはり春分の日辺りからの変化を期待したいですね。
過去データでは、この頃と、悪天候の重なりによる釣果の実績があります。
だから雨を待つ!
これ以外にないです(^.^)
- 2022年3月8日
- コメント(1)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント